※アフィリエイト広告を利用しています。
つくしの雑記 PR

ゴミ袋のサイズの種類と用途とは?一人暮らしに最適な大きさは?大きいのがあればいいのでは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ゴミ袋と言えば、いろいろあるのですが、家庭の中でごみを集めるために使えるゴミ袋。

そして実際にごみ収集場に出せるゴミ袋。

サイズも多様にあり、それに合わせて用途もちがってきますね。

どんなサイズがあり、どんな用途に使えるのか?

そして気になるのは一人暮らしにピッタリな大きさのごみ袋ってどのサイズなんでしょうか?

大きいのがあれば、大は小をかねるから、それでいいんじゃない?って思う人も多いでしょう。

実際のところどうでしょうか?

ゴミ袋のサイズの種類

 

ゴミ袋と言えば小さいものから大きいものまでサイズは多様です。

小さいものは10リットルからでしょうか。

大きいものは120リットルですね。

自治体で可燃ごみ用に指定されているゴミ袋は、

10リットル
30リットル
45リットル

と分かれているものが多いようです。

自治体によっては、20リットルだったり、15リットルだったりと多少サイズの違いがあるようみ見られます。

一般的には大・中・小と呼ばれて分けられているところが多いですね。

また、キッチン用のごみ袋は大きくわけて2種類。

小さいものは20㎜×25㎜前後
大きいものは30㎜×38㎜前後

となっています。

キッチン用のごみ袋は生ごみを入れるのにシンク台のそばにおくには、小さいものがちょうどよいです。

毎日捨てたいものですから、小さいものが便利ですね。

一人暮らしにはこの大きさ

では、一人暮らしにはどの大きさのごみ袋が適しているでしょうか。

ゴミ袋と言えど、ただではありません。

自治体でも有料のところが増えて来ていますね。

なので、ゴミ袋も有効に使いたいものです。

一人暮らしなのでごみの量はそんなに多くないと思います。

だから、大きいゴミ袋をおいて、ゴミを捨てまくっていっぱいになったら捨てる。

一か月くらいためてもいいんじゃない?

そんな風に軽く考えていたら、ちょっと考え直したほうがいいですよ。

ゴミはゴミですから、場合によっては「ニオイ」が発生します。

夏は特に気になります。

そして夏にも特に多いですが、ゴミを長い間放置していると虫がわきます。

生ハエのような小さな虫も飛んでることもよくあります。

なので、ゴミは「こまめに捨てる」を心がけると衛生上良いですね。

我が家は3人家族ですが、家にいる時間がみんな少ないせいかゴミもさほど出ません。

もちろんリサイクルできる紙類、プラスチックなどの資源ごみなどは別に
捨てていますから、ゴミ袋も10リットルで十分です。

そしてマメに捨てるようにしています。

一人暮らしでも一番小さいサイズが一番かと思います。

ゴミ袋はゴミを捨てる以外にも使い道がある

各自治体で指定されているゴミ捨て用のごみ袋ではなく、何も書いてない透明なビニール袋。

いわゆるゴミ袋というものはいろんなところで活躍してくれます。

たとえば大きいサイズ45リットルとかのもの、さらに大きいものでも良いでしょう。

雨合羽の代わりにもなります。

災害時の防寒着として利用することも可能です。

お子さんの散髪を自宅でしてあげるときにガウンの代わりにもつかえますね。

お掃除に使うこともできます。

換気扇やガスコンロなど大きいものをつけておきたいときにシンクにゴミ袋をいれて、水やお湯をためてつけておくことができます。

また、扇風機やストーブなどの家電製品を保管するとき。

専用カバーがないときにもビニール袋をかぶせておくということもできますね。

埃よけにいいですよ。

中くらいのサイズだと、スーパーの買い物袋くらいの大きさになります。

なので、最近はスーパーでも袋が有料になるところも増えてきましたのでエコバッグは必需品ですね。

中くらいサイズのごみ袋を、ビニール袋を小さくたたんでバッグに忍ばせておけば、買い物したとき、またはお出かけして不意に荷物が増えた時にもさっと開いて入れることができるで、便利です。

小さいサイズのビニール袋はそれこそいろんな用途がありますね。

食品を小分けして保管するときに使ってもよいですし、料理するときにも使えます。

例えば、お肉の下ごしらえとか、揚げ物をするときの下ごしらえとかですね。

冷蔵庫の下にマットがいる?いらない?必要な理由とおすすめ冷蔵庫マット5選!冷蔵庫の下にマットを敷いていますか?それとも床に直に置いていますか?冷蔵庫下にマットは必要なのか、必要ないのか。特に賃貸だと気になるところです。というわけで、「冷蔵庫の下にマットが必要な理由は?」「冷蔵庫の下に敷くマットのデメリットは?」「冷蔵庫の下に敷くマットのおすすめは?」これらの点を調べてみました。ぜひ参考にしてください!...
電子レンジ内の下敷きや、本体下のマットは必要?また上に物を置くのはダメ?電子レンジの中の下敷きや、本体の下にマットは敷いていますか?敷いてませんか?でも、「必要なの?」「便利なの?」「電子レンジの上を活用したくて物を置いてるけどダメなの?」そんな疑問、ありますよね。というわけで、「電子レンジ内の下敷きや、本体下のマットな必要?」「電子レンジの上に物を置くのはダメ?対処法は?」などについて。...
リモコンカバーいる?いらない?必要な理由とおすすめ5選!お宅のリモコンにはカバーをつけていますか? つけてるから安心って言う人もいれば、つけてないけどカバーっているの?めんどくさそうだけ...
布団乾燥機いる?いらない?使い方や効果から推す理由と、カラリエ、パナソニック、日立、おすすめ布団乾燥機5選布団乾燥機いる?いらない?使い方や効果から推す理由と、メリットデメリット。そして、アイリスオーヤマのカラリエやパナソニック、日立などおすすめ布団乾燥機5選を紹介します。...
加湿器はいる?いらない?必要な理由とおすすめ加湿器5選! 加湿器って必要なんでしょうか? 乾燥するシーズンになると、家電のお店では加湿器が店頭に並びます。 そうしたものを...
除湿機は効果ある?ない?必要な理由とおすすめ除湿機! 「除湿機って効果ある?」 梅雨の前になると、 除湿機、買おうか?どうしようか?と迷ってる方も多いのではないでしょ...
空気清浄機は必要ない?いる?ホコリ除去効果は?必要な理由とおすすめ空気清浄機5選!花粉が舞う季節になると、空気清浄機が必要?と一度は考える方も多いことでしょう。でも、「空気清浄機って本当に必要?」「メリットは?「デメリットも気になる...」ということで、空気清浄機の必要な理由、から、メリットやデメリット。そして、おすすめの空気清浄機について調べてみました。 参考にしてください。...

まとめ

ゴミ袋と一言で言っても、いろんな種類、いろんなサイズがありますね。

最近では自治体によっても多少の違いはありますが、資源ごみを分別して集めてリサイクルしたり、環境に良いゴミの捨て方をしています。

そこに歩調を合わせながら、自宅でも
できるかぎりゴミは減らしたいものです。

ゴミ袋と普通に使うビニール袋もあまり多く捨てるとそれもまた環境問題になりますよね。

資源ごみはリサイクルできるように分けて捨てる。

そして一般ごみもできるだけ小さくしてから捨てると、ひとつのごみ袋にたくさん入るようになります。

リサイクルできないような紙のごみも小さく折って捨てるとか、小さくちぎって捨てるというように工夫できます。

そうした小さな積み重ねが環境に優しい生活につながっていきますね。

たかがゴミ袋、されどゴミ袋です。

便利、賢く使うよう心掛けたいものですね。

その他、関連記事も参考にしてください。

一人暮らしの食費は自炊のみの方がいい?ダメ?知って得する上手なお金の使い方!一人暮らしの方、1か月の食費はいくらくらいですか? そもそも、一人暮らしの場合、食費はどのくらいの割合で使ったらいいんでしょうか?...
一人暮らしの食費平均って学生だとどのくらい?知らないと損!賢い生活費の使い方一人暮らしをしていると、悩むことの多い生活費。 特に「食費」に関しては、うまく節約ができず困っている人も多いのではないでしょうか。...
ダンボールとガムテープの種類と使い方ダンボールやガムテープと聞くと、なんとなく通販サイトで買ったものや宅配便で送られてくる荷物、引っ越しのための荷造りをイメージする人が多い...
【一人暮らしのお部屋探し】流れはこう!サイトのおすすめはこれ!就職や進学のタイミングに、 一人暮らしを始める! という人、多いですよね。 そうすると、まずは、 一人で...
【一人暮らしの部屋干し】レイアウトはどうすればいい?お風呂?また、臭い匂いの対処法は?洗濯は洗濯機がしてくれますが、干すのは自分です。 ベランダや外に干せたら一番良いのですが、いろんな事情もあって「部屋干し」を余儀な...
【一人暮らしで布団派】レイアウトは?収納は毎日?布団とシーツの洗濯頻度は?一人暮らしのあなたは、布団派ですか?それともベッド派ですか? 私は以前はベッド派でしたが、今は布団派です。 そんな、...
一人暮らしの費用は意外とかかります。特に学生で仕送りなしの場合はきついですね。一人暮らしの食事、男ならこう!一人暮らしの男性たち、食生活はいかがですか? 外食が多くてお金がかかって困ってる 栄養が偏ってないか気になってる ...
一人暮らしの布団はどこで買う?毎日使う寝具の選び方は?一人暮らしに欠かせないもの。 しかも引っ越したその日から必ず必要なもの。 さて、何でしょう? チッチッチッ 答え...
一人暮らしでもとるべき野菜はこれ!高い時でも健康が第一です。栄養管理は大切です一人暮らしの費用は意外とかかります。 特に学生で仕送りなしの場合はきついですね。 そんな中、一人暮らしを始めたら一番の悩みは「食事」...
一人暮らしの皆さん「食事めんどくさい」って思っていますよね?解決法はこうやってこうです一人暮らしの皆さん! 毎日の食事はどうしていますか? 毎日作ってますか? 外食してますか? スーパーやコンビニで買って食...
せまい一人暮らしの部屋にゴミ箱が置けない!どこの場所に置く?何個置く?一人暮らしを始めるのに、家具や家電など必要なものを準備しますが、その中で何気に気を使うのが 「ゴミ箱」だったりします。 ...
あったかくして生活したい一人暮らしの暖房の設定温度は?何度が理想?でも光熱費も気になります一人暮らしをしていると、部屋の中もなんとなくがらんとして寂しくて心にも風が吹くような感じがすることもあります。 一人暮らしの費用は...
あったかくして生活したい大学生の一人暮らしに最適な暖房器具はこれ!でも光熱費も気になります4月には入学式ですから、大学生が一人暮らしを始めるのは3月の下旬くらいになりますね。 地方にもよりますが、それでも3月末と言えば、...
一人暮らしで靴は何足必要?靴は毎日履くものですし、仕事用、プライベート用、運動用などなど考えるときりがないくらい必要になってきます。 一つ一つ準備していった...
すごく心配だけど知っておきたい。一人暮らしの大学生が仕送り無しで生活することは厳しい?可能?大学生になったら親元を離れて一人暮らしを始めたいと思ってる人も多いですね。 私もその一人でした。 大学も他県だったので、一人...
一人暮らしは電子レンジの置き場がなくって困りますよね?どこにすればいい?大学生になるとき、または大学を卒業して地元を離れて社会人になるとき一人暮らしが始まります。 ワクワクした気持ちを胸に新居を探してい...
つくし
つくし
以上!
今回はここまで!

 

 

COMMENT