※アフィリエイト広告を利用しています。
つくしの雑記 PR

「フローリングでスリッパは傷や音が気になります」そんな方におすすめのスリッパはこれです

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

フローリングの床でスリッパを履いていますか?

私もスリッパ愛用者です。

冬は暖かいですし、夏も床のべたべた感がいやで履いてます。

また、逆に足の汗や汚れが床につかないようにとスリッパを履く家庭も多いですよね。

 

でも、このスリッパ。

実はフローリングを傷つけたり、歩く音で下の階に迷惑になっていることもあるんです。

というわけで、

について調べてみました。

参考にしてください。

 

スリッパでフローリングの床に傷がつく?

普通に履いているスリッパの裏をよく見てみてください。何でできていますか?

たいていは合皮製だったりビニール製だったりします。

 

新しいスリッパは良いのですが、履いていると古くなってきて、古くなると細かいホコリや土砂、油汚れがスリッパの裏にくっつきます。

そのスリッパをずっと履いていると、フローリングの床に傷がついたり汚れがついたりするわけです。

確かにそうですよね。気が付いたらスリッパの裏も黒く汚れていたなんてこと、よくあるわけです。

 

なんでスリッパは音が出る?

今度は音に関してみてみましょう。

スリッパを履いているとパタパタ音がしますよね。

これはスリッパに理由があるのです。

 

ほとんどのスリッパは、足の甲の途中までしかカバーされていません。

だからこそすぐに脱げるという長所もあるのですが、これによって歩くときに、

足の裏とスリッパの間にすきまができます。

そのために歩いて着地するときには、

  1. スリッパの底が先に床につく
  2. その後に足が着く

という順番になり、「パタっ」「パタっ」という音がするようになるのです。

この音が気になる!

という人もいますし、

この音が下の階に住む人にとって騒音になればご近所トラブルに発展してしまう。

ということもあるのです。

この音の問題、けっこう敏感なものですよね…

 

マットやカーペットを敷いたりという方法もありますが、できれば最小限のお金で解決したいものですよね。

この問題で注目したいのが……

やはり「スリッパ」なのです。

 

フローリングにやさしいおすすめスリッパ!

そこで、

フローリングとスリッパの、「傷」や「汚れ」そして「音」の問題もスッキリ解決してくれるおすすめのスリッパを探してみました。

 

グンゼ
ウチコレ 軽ッパ


スリッパというよりはルームシューズというほうがピッタリくるかもしれません。

足にフィットして靴下感覚で履ける軽ッパです。

素材はポリエステルとポリウレタンでできているので、とっても軽いのも特徴の一つです。

またインソールは取り外し可能。インソールや軽ッパ自体を洗濯できるので清潔を守るとができます。

フローリングの床を汚すこともないですね。

靴下となるとかかとまで履いて脱ぐのが面倒ってことにもなりますが、これはかかとを踏んでもOKですし、かかとを入れても大丈夫。

足裏には滑り止めもついているので安心ですし、足にフィットするので、パタパタ音がしないのもメリットの一つです。

 

楽ちん!洗えるほこりキャッチスリッパ


履いて歩くだけで掃除ができてしまうというスリッパです。

裏面にはマイクロファイバーがあり、床のホコリや汚れを吸着してくれます。

汚れたものをそのまま履いていては、床に汚れがつくだけなので、汚れたら手洗いします。

丸洗いできるので、そういう面でも便利ですね。

かかと部分にループがついていて、ピンチやフックにかけて干すにも便利です。

足にもフィットして、音も出にくいのですが、マイクロファイバーを使っているので、少し滑りやすいので注意が必要。という点がちょっと残念ですね。

 

竹踏みスリッパ


「静音」ということで注目してみたこの商品なのですが、実はそれ以外にも良い特徴がありました。

底には上質のスエードを使い、フローリングの床にも優しく、静音効果も期待できます。

かかとには滑り止めもついています。

足が乗る部分には竹が使われていて、夏でも涼しく履けます。

つま先も開いているので、通気性にも優れていますね。

そして、それだけではありません!

ウェーブのようにソールの凸部分があり、土踏まずを刺激してくれます。

つまり竹踏み効果も得られるというわけです。

 

ガネーシャ
ルームシューズ


カラフルで、お子さんから大人まで使えるのがコチラ。

天然繊維のウール100%を圧縮したフェルトで、手作りで作られたのがこのルームシューズです。

吸湿性、保温性にすぐれ、冬でもあったかいのですし、軽くて肌触りも良いです。

フェルトといっても滑りにくいものを使っているので、フローリングの床を傷つけず、また滑りにくくなっているので、階段でも安心して使えます。

また、スリッパのパタパタ音もでないので、下の階にも迷惑がかかりません。

 

今治タオル洗えるスリッパ


はい、あの「今治タオル」のスリッパです。

「タオル」なのでいつでも洗濯機で洗えます。

ということは、お風呂上がりに濡れたままバスマット代わりに履く。という使い方もいいですよね。

もちろんフローリングにもやさしく、汚れたら洗う。

使いやすいですよね。

 

 

 

 

まとめ

フローリングの床には、スリッパを履くと衛生的にも良く、保温性もあり、また足を保護してくれる役割も果たしてくれます。

でも気になるのは、「傷」「汚れ」そして「音」ですよね。

それらをカバーするためのおすすめスリッパを探してみました。

ぜひ参考にして、お気に入りのスリッパが見つかると良いですね。

湿気が多い部屋の原因と床が濡れるベタベタ対策からおすすめ商品について梅雨の時期になると誰もが湿度が高いと感じるのですが、同じ梅雨時でも部屋によっても湿度が高い部屋、さほど高くない部屋があるものです。 ...
冷蔵庫の下にマットがいる?いらない?必要な理由とおすすめ冷蔵庫マット5選!冷蔵庫の下にマットを敷いていますか?それとも床に直に置いていますか?冷蔵庫下にマットは必要なのか、必要ないのか。特に賃貸だと気になるところです。というわけで、「冷蔵庫の下にマットが必要な理由は?」「冷蔵庫の下に敷くマットのデメリットは?」「冷蔵庫の下に敷くマットのおすすめは?」これらの点を調べてみました。ぜひ参考にしてください!...
フローリングに両面テープの跡が残らない剥がし方や方法・対策フローリングに両面テープの跡が残らない剥がし方や方法、対策、跡が残ってしまった場合の対処法などにつて。両面テープの剥がし方に困っている人はぜひ参考にしてください。...
髪の毛の掃除ってめんどくさいですよね。でもこれがあれば簡単便利!場所別おすすめお掃除グッズ!髪の長い人なら、「髪の毛の掃除めんどくさい!!」といつも思ってるはず。気が付いたら床が髪の毛だらけ...でもこればっかりはしょうがありませんよね(涙)。というわけで、髪の毛の掃除も簡単にできちゃう便利お掃除グッズを探してみました!...
フローリングに接着剤がついてしまった場合の剥がし方や糊の落とし方この記事を見つけた。ということは、「まさにフローリングに接着剤か糊がついている状態!」かと思います。もしくは、ティッシュ?ウェットティッシュ?雑巾?指?何で拭き取る??と考えてるうちに固まってしまいました状態!かと思います。ということで、「フローリングに接着剤を落とした!こんなときの解決方法は?」「フローリングに糊がついてしまったときの落とし方」について紹介します。...
フローリングの部分張替えや上張り費用など床のリペアってどれくらいかかるの?フローリングの部分張替え費用やフローリングの上張り費用、などフローリングのリペア費用ってわかりませんよね。というわけで、【フローリングの種類】【補修の種類】【部分張り替え費用と作業方法】【上張り費用と作業方法】【全面張り替え費用】【フローリングのリペアは自分でできる?】【補修も注意点】について調べてみました。...
フローリングに黒い点?カス?原因と対処法いつもきれいなフローリングの床に、気が付いたら黒い点が見えました。 「あれ?なんだろ?」 「これ、なんだかこびりついてて取れ...
フローリングに油をこぼした場合の掃除方法やその他の床でぬるぬるになった時の対処法この記事を読んでいるということは、ちょっとした不注意で...手がすべって...油こぼしたから...「早く対処法教えて!」この状態ですよね^^;お察しします。というわけで早速、フローリングに油をこぼした!キッチンにある○○が大活躍!床に油をこぼしたときにこれはNG!それでも床にヌルヌルが残ってる!こんなときはどうする?について!...
フローリングを傷つけない方法!食器棚などそれぞれの原因に対するおすすめ傷防止グッズはこれ!【食器棚】や【冷蔵庫】など、大きな家具を動かして床に傷がついたり、生活の中でも知らず知らずのうちに床に傷がついてしまったりするとショックですよね。というわけで、「フローリングが傷つく原因とは?」「傷防止のためにどんな対策をすればいいのか?防止グッズは?」について。...
フローリングが傷だらけに。そうなる前や、なった後に効果的なおすすめワックス!きれいなフローリングは気持ちが良いものですよね。でも、傷は必ずつきます(涙)。それを想定してする行動は、「予防するのか」「目立たなくするのか」ですね。というわけで、「傷を予防するワックス」「傷を目立たなくするのに使えるワックス」について。フローリングの傷をワックスで目立たなくする方法をご紹介。...
電子レンジ内の下敷きや、本体下のマットは必要?また上に物を置くのはダメ?電子レンジの中の下敷きや、本体の下にマットは敷いていますか?敷いてませんか?でも、「必要なの?」「便利なの?」「電子レンジの上を活用したくて物を置いてるけどダメなの?」そんな疑問、ありますよね。というわけで、「電子レンジ内の下敷きや、本体下のマットな必要?」「電子レンジの上に物を置くのはダメ?対処法は?」などについて。...

 

つくし
つくし
以上!
今回はここまで!

 

COMMENT