※アフィリエイト広告を利用しています。
つくしの雑記 PR

【いちご鼻の治し方】家にあるもので即効使える物と男女別でクレンジング市販おすすめは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

鏡を見て、鼻に黒いポツポツに気づき…

ジーッと見た後…

「どうにかしなきゃ!」

ってなったことありませんか?

いちご鼻なんていいますが、すっごく気になります。

サロンとかに行ってしっかりケアするのもいいんですが。

今すぐスッキリ治したい!家にあるもので!

というわけで、

などについて調べてみました。

.

目次

いちご鼻の対処法
【家にあるもので即効使えるものを使って】

↑目次に戻る

さて、鏡の前でいちご鼻が気になったら、すぐにでもなんとかしたいというのが人の心理です。

家にあるもので、速攻で何かできないでしょうか?

そんなアイテムたちと方法を紹介していきましょう。

 

家にあるもので即効対処法1
綿棒

綿棒はどの家庭にもありそうなアイテムです。

なかったとしても100均ショップやドラッグストアなどでも手に入りますし、手軽に購入できるものですよね。

この綿棒を使っていちご鼻のケアをしてみましょう。

【準備物】

  • 綿棒
  • オイル
    クレンジングオイル、美容オイル、オリーブオイルなど
  • 洗顔料

【方法】

  1. 綿棒にオイルをしみこませて、いちご鼻の目立つ部分を優しくなでていきます
  2. そうするとオイルが毛穴の中まで浸透して、毛穴の奥の汚れをかき出してくれます
  3. その後は洗顔してオイルを流します

 

オリーブオイルがおススメ

必ずしもオリーブオイルでなくてはならないというわけではありません。

クレンジングオイルでも大丈夫です。

でも、オリーブオイルには角栓を柔らかくする作用があるのです。

硬くなって頑固になかなか取れない角栓は、オリーブオイルをしみこませた綿棒で優しく撫でて柔らかくすることで、角栓を取り除きやすくなるのです。

↑目次に戻る

 

家にあるもので即効対処法2
ワセリン

乾燥が気になる季節になると保湿効果が高いワセリンを家に常備しておく人も多いですね。

ワセリンもまた手軽に買えるアイテムでもあります。

このワセリンを使って毛穴パックをすると詰まった角栓が取れやすくなります。

【準備物】

  • ワセリン
  • ラップ
  • クレンジング
  • 洗顔料

【方法】

  1. 鼻全体にワセリンをたっぷりと塗ります。手で塗るか、または綿棒で塗りこむのもOK
  2. 塗った部分にラップをかぶせてパック。数分間放置しておきます
  3. ラップを外してクレンジング剤でワセリンを落とします
  4. その後いつものように洗顔します

ワセリンを使って簡単パック。

数分間というので5分くらいでも大丈夫でしょう。

短い時間でできてしまうのもうれしいですね。

↑目次に戻る

 

家にあるもので即効対処法3
蒸しタオル

次に紹介するのは、蒸しタオル。

こちらは家にあるタオルを使ってできることなので、もっと手軽にできますね。

【準備物】

  • タオル

【方法】

  1. 水に濡らしたタオルをしぼり、500Wで30~60秒ほどレンジで温め蒸しタオルを準備します(熱くしすぎて火傷に注意しましょう)
  2. 蒸しタオルを鼻の上に乗せ、熱が冷めるまでおいておきます
    そうすると毛穴が開いて、角栓がとりやすい状態になります
  3. いつもの洗顔料で洗顔します

毛穴は温めると開きますが、蒸しタオルをとってからは時間とともに元の状態に戻っていきます。毛穴が閉じてしまわないうちに洗顔するようにしましょう。

家にあるタオルでできるので他のアイテムがなくてもすぐにでもできますね。

↑目次に戻る

 

家にあるもので即効対処法4
重曹

重曹もお料理やお掃除に活躍するアイテムなので、どの家にもありそうなものです。

重曹には研磨作用があるってご存じの方はご存じかと思います。

なので、いつもの洗顔料に重曹を混ぜて使うことで、スクラブ洗顔ができるのです。

重曹の小さな粒が毛穴に入り込んで中の汚れをかき出してくれるので、角栓がきれいにとれてスッキリします。

角栓だけではなく、メイクや皮脂汚れなども一緒に洗い流せます。

スクラブ洗顔にはなりますが、お肌の弱い人には刺激が強くなる可能性もあるので、お肌が弱い人は避けたほうが無難かもしれません。

また、お肌は丈夫という人でも、強くこするのはNGです。洗顔は優しく洗いましょう。

↑目次に戻る

 

家にあるもので即効対処法5
ラップ

ワセリンを使って鼻パックというのも紹介してきましたが、入浴時にラップを使ったパックも効果的です。

鼻にラップをかぶせて、汗が肌に滲むまで2~3分お湯につかります。

そうすると毛穴が開き、中の角栓が取れやすくなります。

リラックスタイムになるので、鼻だけでなく、額や口の周りなどにラップをはりつけて、じっくりと顔のお肌のケアをしても良いですね。

お風呂に入ったり、サウナに入ったりすることで汗をかくと、日ごろの汚れや老廃物も排出することができるので、定期的にこういった日を決めて行っても良いですね。

↑目次に戻る

 

家にあるもので即効対処法6
はちみつ

美容と健康に良いはちみつ。食べるだけではなく、お肌につけることでお肌にも良いのです。

洗顔料にはちみつを混ぜてみましょう。

はちみつを混ぜることで、お肌の調子を整え、ターンオーバーを促進し、くすみのない肌にしてくれます。

角栓の原因となる肌の雑菌も除菌してくれます。

さらに、空気中の水分を取り込んでその水分を逃さない役割を果たしてくれるので、潤いたっぷりのお肌に保ってくれます。

添加物の入っていない純粋なはちみつを使って試してみてくださいね。

↑目次に戻る

 

家にあるもので即効対処法7
皮膚用軟膏

市販の皮膚用軟膏を使ってもいちご鼻ケアができます。

【準備物】

  • 皮膚用軟膏
  • 洗顔料

【方法】

  1. 鼻の周りに皮膚用軟膏を多めに塗ります
  2. 10分から15分ほど放置します
  3. いつも通り洗顔で洗い流します

先に紹介したワセリンと同じような感じになりますが、皮膚用軟膏の用法をしっかり確認して使用しましょう

↑目次に戻る

 

いちご鼻対策の第一歩はクレンジングから
【女性用おススメのクレンジング】

↑目次に戻る

家にあるものを使っていちご鼻の対処ができますが、なんといってもクレンジングをしっかりして汚れを落とすということが大切ですよね。

そこで、おススメのクレンジングを男女別に紹介していきましょう。

 

女性用おススメクレンジング1
ファンケル
マイルドクレンジングオイル


 

女性用クレンジングで人気なのがコチラ。

「オイルだけど使用感はジェルみたい」
「うるおいのあるテクスチャーで良い」
「メイクなじみが良く、肌にぴっと吸着する感じで良い」

といった口コミ。

原料の「熟成ホップエキス」が角栓を構成する角質と皮脂にアプローチして、角栓をふやかしてスッキリと落としてくれます。

しかも洗いあがりはつっぱらず、潤いを残してくれるんです。

無添加だから安心という点もうれしいですね。

↑目次に戻る

 

女性用おススメクレンジング2
セルフューチャー
洗顔バーム

洗顔もクレンジングもこれ1つで簡単OK

こちらの洗顔バームはオイルよりもとろりとしたテクスチャーで、毛穴の汚れも絡めてきれいに落としてくれます。

しかも、これ一つで、メイク落とし、洗顔、毛穴ケア、角質柔軟ケア、美容マッサージという5つの機能を持つ優れものなんです。

体温で溶けたバームは汚れを落とすとともに、これでマッサージすることで、コラーゲンやプラセンタなどの美容成分が溶けだしお肌にハリとツヤを与えてくれます。

植物由来の成分を使っているのでお肌に優しく、また潤いを残しつつ汚れを落とすので洗いあがりも突っ張りません。

これ一つでいちご鼻も解消、そしてツヤとハリのあるお肌を目指すことができそうです。

↑目次に戻る

 

女性用おススメクレンジング3
カウブランド
無添加メイク落としオイル


 

無添加で低刺激ということで、敏感肌の人でも使えるので人気があります。

さらっとした使用感のオイルを肌になじませていくと、メイクや毛穴の汚れが浮き上がってきて、目元などのデリケートな部分もこすらずとも汚れをさっと落とすことができます。

また、保湿成分であるセラミドが配合されていて、肌のうるおいを守りつつ、汚れも落としてくれる優れものです。

↑目次に戻る

 

女性用おススメクレンジング4
スキンビル
ホットクレンジングジェル


 

こちらはジェルタイプのクレンジング。

他のクレンジングと違うところは、「ホット」なところ。

肌にこのジェルをなじませると、肌表面の温度を高め、汚れを落としやすい状態を作ってくれます。

そしてジェル状のクレンジングが毛穴の汚れをしっかりと吸着し、きれいに落としてくれるのです。

また、お肌に必要なうるおい成分、うるおいをキープする成分、さらにはビタミンなどの成分がお肌の調子を整えてくれますよ。

↑目次に戻る

 

いちご鼻対策の第一歩はクレンジングから
【男性用おススメのクレンジング】

↑目次に戻る

男性はメイクしないからクレンジングは必要ない?

そんなことはありません

男性たちも日焼け止めを塗ったらやっぱりクレンジングでキレイに落としたいものです。

また毛穴の汚れやざらつきが気になるときにも、やはりクレンジングが活躍してくれますよ。

 

男性のクレンジングの選び方

でも今までクレンジングを使ってこなかった男性たちにとっては、いったいどれを選んだら良いの?と悩んでしまいますよね。

簡単にクレンジングの選び方のポイントを見ておきましょう。

クレンジング選びのポイントはこの2つ。

  • クレンジングの種類や洗浄力
  • 使い勝手の良さ

それぞれくわしく見ていきましょう。

クレンジングの種類

クレンジングには6つの種類に分けられます。

それぞれ特徴や洗浄力などをまとめてみました。

オイル しつこい汚れもすっきり落ちる お肌への刺激が強い
リキッド さっぱりとした洗いあがり お肌への負担が大きい
バーム 洗浄力が高くしっとりとした洗いあがり 汚れになじむまでに時間がかかる
ジェル さっぱりとした洗いあがり 肌に馴染むまでに時間がかかる
クリーム 肌への負担が少なくしっとり優しい洗いあがり 洗浄力が弱め
ミルク お肌への負担が少ない 洗浄力が弱い

簡単にまとめるとこんな感じです。

選び方のヒントとしては。

  • 日焼け止めやBBクリームを使っている場合
    オイル、バームタイプ
  • さっぱりとした洗いあがりにしたい場合
    リキッド、ジェルタイプ
  • 乾燥やお肌が弱い場合
    ミルク、クリームタイプ

といったように自分の肌質などを参考にしながら選んでみると良いでしょう。

使い勝手

スキンケアをあまりしてこなかった男性ならなおさら、使い勝手の良いもの、簡単にできるものがおススメです。

使い勝手が良いというのは、

  • W洗顔不要
  • 濡れた手で洗える

といったものです。

W洗顔は、クレンジングした後にさらに洗顔料で洗顔することです。

これだと手間もかかれば時間もかかりますね。

なので、「クレンジングと洗顔」が一度でできてしまう「W洗顔不要」のアイテムを使うのが一番です。

また、乾いた手で使わなければならないクレンジングもあるのですが、お風呂でも使えるように「濡れた手でもOK」といったアイテムを探してみましょう。

クレンジングはもともと汚れ落ちをよくするために乾いた手で使うものが多いのですが、濡れた手でもOKであれば、お風呂に入ったついでに、シャワーのついでにささっと洗えてしまうので便利なんですよね。

こうしたことも考えて、自分にあったクレンジングを選んでみましょう。

それでは男性たちにおススメのクレンジングも紹介していきますよ。

↑目次に戻る

 

男性用おススメクレンジング1
オルビス
ミスタークレンザー


 

男性のために作られたクレンジング。

酵素のチカラでやさしくなめらかに洗い上げることができ、W洗顔も不要。

ふるい角層を洗い流す「リンゴ酸」という成分、過剰な皮脂を溶かし出す「リパーゼ」という脂質分解酵素を組み合わせた洗浄成分を配合して、いちご鼻の黒ずみにも対応してくれます。

ジェル状のテクスチャーで泡立てる必要もなく、手軽に洗顔することができます。

↑目次に戻る

 

男性用おススメクレンジング2
無印良品
マイルドオイルクレンジング


 

こちらは無印のクレンジングオイルです。

男女共に人気があります。

メイクをしっかり落としたいときには、乾いた肌になじませるのが良いのですが、男性のように特にメイクはしていないという場合は濡れた肌に使っても大丈夫でしょう。

よくなじませてやさしく洗い流せばOKです。

洗いあがりもつっぱらず汚れをスピーディに落としてくれます。

↑目次に戻る

 

男性用おススメクレンジング3
NULL
リキッドクレンジング


 

これ一つでメイク落とし、洗顔、小鼻クレンジングの3つを果たすことができるので、もちろんW洗顔不要です。

日焼け止めを使ったりメイクをしたときには、クレンジングとして、メイクをしていない日には洗顔として使えます。

また、いちご鼻が気になる人には、小鼻だけに1分ほどなじませてから洗い流しましょう。

気になる黒ずみも解消できますよ。

オイルフリータイプということで、これはリキッドタイプのクレンジングなのですが、男性たちはもともと皮脂が多いのでべたつくのが嫌だと言う方たちにはこちらのリキッドタイプがぴったりです。

↑目次に戻る

 

そもそもいちご鼻って?

↑目次に戻る

そもそもいちご鼻ってどんな鼻なのでしょうか?

いちごって赤い実に黒い種が点々と見えますよね。

鼻がまさにそのように黒い点々が見えている状態のことを「いちご鼻」と呼んでいるのです。

このいちご鼻。
若い人たちを中心に特に悩む人が多いのですが、実はいちご鼻にも種類があるのです。

 

いちご鼻の種類

いちご鼻は大きくわけると次の2種類に分けることができます。

  1. 角栓が詰まっているタイプ
  2. メラニンが付着しているタイプ

それぞれについて特徴を見てみましょう。

1、角栓が詰まっているタイプ

角栓が毛穴の奥に詰まって生じるいちご鼻です

角栓というのは、過剰に分泌された皮脂と不要な角質層が結びついて年輪のように層になったもののことを指します。

角栓が詰まっていちご鼻になっている場合は、肌の表面がザラザラしているのが特長。

角栓が毛穴に詰まって、汚れもたまって黒く見えてしまうのですね。

2、メラニンが付着しているタイプ

毛穴の入り口部分の皮膚がリング状に色素沈着を起こして、黒く目だっていちご鼻になる状態のものです

毛穴ジミとも呼ばれています。

こちらは角栓が詰まってできるいちご鼻のようにザラザラしません。

また、角栓をとっても黒ずみが残っています。

ということは、鼻を触ってみて表面がザラザラしているかしていないかによって、どちらのタイプかが分かりますね。

ただ、人によっては、この二つのタイプに当てはまるという場合もあります。

↑目次に戻る

 

どうしていちご鼻になっちゃうの?
【いちご鼻の原因】

↑目次に戻る

では、いちご鼻になってしまう原因についてみていきましょう。

 

角栓がつまって出来るタイプ

角栓が詰まってできるいちご鼻の場合、次のような2つの原因が考えられます。

  1. メイク落としやスキンケア忘れ
  2. ストレスやホルモンの乱れ

それぞれ見ていきましょう。

1、メイク落としやスキンケア忘れ

忙しい日々の中、お肌のお手入れってなかなか手が回らないときがありますね。

日中忙しく仕事をこなして、家に帰ってきたらメイク落とすのも面倒でそのままお布団の中へと言う人も少なくないでしょう。

この行動で、

メイク落としやスキンケアを忘れることでメイクの粒子が毛穴の奥まで入り、毛穴の蓋をし分泌される皮脂が毛穴から出られなくなってしまい、詰まってしまうのです。

それがいちご鼻を作ってしまいます。

2、ストレスやホルモンバランスの乱れ

ストレスによってホルモンバランスが崩れることがあります。

そうなると、皮脂が過剰に分泌され、毛穴の黒ずみの原因となってしまうのです。

生活が不規則になってしまうのも一つのストレスとなるので、お肌の調子を整えるには規則正しい生活や十分な睡眠、バランスのとれた食事といったものも大切になってくるんですよね。

↑目次に戻る

 

メラニンが付着しているタイプ

メラニンは私達の葉だや瞳、髪の毛の色を構成する色素のことです

紫外線などのダメージから守るために大切な役割を果たしているのですが、そのためにメラニンが過剰に作られてしまうのです。

それが原因となり、毛穴の中にもメラニンが付着し、小さな黒いポツポツになって、いちご鼻になってしまうというわけです。

特に普段から日焼け止めを使っていないという人はこのこのタイプを疑ってみるのもよいかもしれません。

↑目次に戻る

 

いちご鼻で悩むのは女性だけじゃない!
【男性に多くみられるいちご鼻の原因】

↑目次に戻る

いちご鼻に悩んでいるのは女性だけじゃないのです。

男性たちの中でもいちご鼻をなんとかしたいと思ってる人たちは少なくありません。

そんな男性たちは女性のようにメイクをするわけでもないので、メイク落としが不十分でいちご鼻になるとは考えにくいですよね。

そこで男性たちがいちご鼻になる原因を見ていきましょう。

 

日焼け止めを使っていない

比較的女性たちの方がお肌のお手入れに関して、関心を多く持っていると思いますが、そのせいか、男性たちは日焼け止めをあまり使わずに外出しているということが多いのです。

日焼け止めは夏だけ使えば良いというわけではなく、年中通して使うべきアイテムだとも言われています。

紫外線は冬にも降り注がれるからなのですね。

女性たちの場合、メイクをするとファンデーションに日焼け止め成分が含まれていることも多いので別に日焼け止めを使わなくてもある程度はカバーできますが、男性においては、メイクをしないだけにストレートにお肌が紫外線にさらされるということが多いのです。

この紫外線を受けることで、日焼けをしたり、またメラニン色素が多く分泌され黒ずみの原因になったりもしています。

↑目次に戻る

 

皮脂が溜まりやすい

男性ホルモンの影響で、男性のお肌は皮脂が溜まりやすい人が多いと言われています。

男性は女性のように生理があるわけではないので、ホルモンバランスの変化があまりなく、男性ホルモンが優位にたっています。

この男性ホルモンが皮脂の分泌を促す働きをしているので、男性は女性よりも皮脂が多く分泌されます。

この分泌された皮脂が角栓となり、毛穴につまっていちご鼻になるというケースが多いのですね。

↑目次に戻る

 

スキンケアをあまりしない

先に見てきたように、

男性ホルモンによって多く分泌される皮脂も日ごろスキンケアを丁寧にしていればいちご鼻も防ぐことができるのですが、男性は女性よりもスキンケアに関心がない人も多く、日ごろのスキンケアをおろそかにしている人が多いのです。

スキンケアをきちんとしている人のお肌は、潤いを保つことができ、毛穴にも潤い成分がいきわたって毛穴が柔らかくなります。

柔らかい毛穴に詰まった角栓もとりやすくなりますし、お肌のターンオーバーも整えることができますが、スキンケアを怠るとお肌が乾燥し、毛穴も乾燥しがちになります。

乾燥した毛穴は硬くなり、詰まった角栓も取り除きにくくなるというわけです。

お肌のターンオーバーも乱れ、古い角質も溜まりがちになり、お肌がざらついたりするようになるのです。

こうしたスキンケア不足が角質を毛穴に閉じ込めていちご鼻を作る原因となっているのです。

↑目次に戻る

 

いちご鼻にならないためにできること

↑目次に戻る

おススメのクレンジングを紹介してきました。

良さそうなものはチェックできたでしょうか?

ところで、せっかくいちご鼻を解消しても、スキンケアを怠っていてはまたいちご鼻になってしまうこともあるわけです。

これは避けたいものですね。

いちご鼻になってしまっても、毛穴の汚れを取ることは大切ですし、いちご鼻にならないためにも毛穴に汚れがたまらないようにキレイにクレンジングすることは大切なことです。

今度はいちご鼻にならないために、今日からできることを見ていきましょう。

 

日焼け止めを使う

特に男性の場合でメラニンによるいちご鼻だという場合には、日ごろから日焼け止めを使うようにしましょう。

紫外線によってお肌がダメージを受けるものですし、メラニン色素が過剰に出てくるといちご鼻の原因になってしまうので、日焼け止めを使っていちご鼻を予防しましょう。

↑目次に戻る

 

メイクを落とす

メイクをしている女性たち、もしくは男性たちもそうですが、メイク汚れも毛穴汚れの大きな原因のひとつになっています。

日焼け止めも同じですね。

外出から帰ってきたら、なるべく早くメイクを落とすということで、毛穴の黒ずみを避けることができます。

また、メイクを落とさずに入浴する場合も要注意です。

入浴時に毛穴が開くとメイク汚れが毛穴に入り込んでしまうこともあります。

なのでお風呂に入る前にはメイクだけでも落として入浴するようにしましょう。

↑目次に戻る

 

シートタイプの拭き取りクレンジングはNG

シートタイプのクレンジングは外出時や洗顔ができないような環境の時には便利なアイテムです。

しかし、シートで拭き取ることで、肌に摩擦が生じること、界面活性剤を使ってるものが多いということ、これらの理由でお肌や毛穴への負担が大きいのです。

特別な時だけに使うようにしましょう。

↑目次に戻る

 

正しい洗顔

洗顔方法が間違っているとお肌を傷つけてしまいます。

キレイにしないといけないといってゴシゴシと擦るというのはNGですね。

マッサージも良いのですが、これも力を入れすぎるとお肌には負担になってしまいます。

軽く撫でるようにクレンジングをなじませたり、洗い流すときにも擦らずにぬるま湯でやさしく洗い流すようにしましょう。

皮膚をこすることで、必要な皮脂が落ちたり、鼻回りの角質層が大きく乱れ、乾燥につながります。

乾燥すると皮脂が過剰分泌され、さらにいちご鼻の原因になりかねません。

↑目次に戻る

 

日ごろのスキンケアをしっかりと

お肌が乾燥すると皮脂が過剰分泌するわけですが、その乾燥を防ぐためには洗顔後にはしっかりと保湿するということが大切です。

化粧水で水分を補給したら、乳液やクリームで肌の表面に油分の膜を作って水分が蒸発しないようにするのです。

クレンジングを選ぶ際にも保湿成分の入ったものを選んでみたり、乾燥しがちなお肌には保湿成分がたっぷり入った化粧水や乳液を選ぶようにするといいですね。

↑目次に戻る

 

いちご鼻のケア、これだけはしてはいけない!

↑目次に戻る

いちご鼻の対処法を見てきましたが、いちご鼻になってしまって意外とこんなことをしてしまう場合があるのです。

これだけはしてはいけないNGなケア方法を見ていきましょう。

 

過剰なピーリング

ピーリングは定期的に行うとお肌がスッキリし、またお肌のターンオーバーを正常化させることが期待できます。

しかし、だからといって毎日のようにピーリングしていると逆にお肌を傷つけたり、必要な角質や皮脂を取ってしまうので、逆効果になることがあります。

ピーリングは週1回くらいが良いでしょう。

↑目次に戻る

 

頻繁な毛穴パック

ヒーリングと同じように毛穴パックもしょっちゅうすれば良いというわけではありません。

特に剥がすシートタイプの毛穴パックを好む人も多いのですが、これもお肌を傷つけてしまうことになります。

スッキリ感があるかもしれませんが、この毛穴パックは毛穴の奥の汚れを落としきれないということもありますし、長期間使うことで毛穴が開いてしまうこともあるので、気をつけましょう。

↑目次に戻る

 

ピンセットで角栓を取り除く

これは私も学生のころにやった覚えがあります。

どうしても気になるので、ピンセットや爪、指を使って鼻の角栓を押し出したりして無理に角栓を取り除くのです。

でもこれはお肌を傷つけることにつながります。

またお肌が傷つくとバリア機能も低下し、手や爪に付着した菌などが毛穴から入り、炎症を起こしてしまうこともあります。

これはNGな行為なのでやらないようにしましょう。

↑目次に戻る

 

クレンジングでゴシゴシ擦る

正しい洗顔をすることが大切だと先にも見てきましたが、いちご鼻が気になるからといってクレンジングオイルなどを使ってゴシゴシとチカラで取ろうとしてはいけません。

擦ることでお肌が傷つくというのはもうお分かりかと思います。

また、過剰な洗顔で皮脂を落としすぎると乾燥し、さらに皮脂が過剰分泌されるようになるので気をつけましょう。

↑目次に戻る

 

まとめ

↑目次に戻る

いちご鼻の治し方についてみてきました。

いちご鼻になる原因が分かれば、その対処法も分かってきましたね。

いちご鼻を解消するには、「毛穴の開いて汚れを落とす」ということがポイントになってきます。

そして、

いちご鼻の治し方で家にあるものを利用するなら、

  1. 綿棒
  2. ワセリン
  3. 蒸しタオル
  4. 重曹
  5. ラップ
  6. はちみつ
  7. 皮膚用軟膏

でした。

そしてやはり、紹介したクレンジングでケアするのが一番だと思います。

洗顔の後には、保湿も忘れずにしましょう。

↑目次に戻る

いちご鼻の美顔器で人気があるおすすめ8選!何気にチェックされるこの毛穴をしっかりケア!最近、鼻にできる黒いポツポツが気になるなあと感じたことはありませんか? これってもしかしていちご鼻? そう思って、家...
表情筋 鍛えない方がいい?トレーニングは逆効果?肌や小顔のためにメリットと思っていたことはデメリット?!表情筋は鍛えない方がいい?トレーニングって逆効果になる可能性もある?年を重ねるごとに、顔のたるみやシワなどが気になりますよね。若くても無表情などで顔の筋肉を使わなければ、自然と皮膚がたるんできます。なので、「表情筋を鍛えることが大切」と美容雑誌やテレビなどで聞いたことがあるのではないでしょうか?しかし、表情筋の鍛えすぎには、デメリットも存在しているんですよ。...
化粧下地は日焼け止めだけではダメ?めんどくさい日焼け対策におすすめ5選!化粧下地と日焼け止め、二つも塗る必要ないんじゃない?と思ってる女性がけっこういるんです。そういう私もその一人でした。 でも、 ...
【中学生でメイクってやばい?】早いのか、した方がいいのか、肌荒れを気にするとリップだけ?撮影技術をしていると、現場でメイクさんとお話することもしばしば。 その時、 「メイクって肌に悪いの?関係ないの?」 ...
自転車に乗っても髪が崩れない方法は?男子でも前髪にピンとか効果的?朝、せっかく髪を整えても、自転車で通学や通勤をしていると、到着した時には髪型が崩れていることもしばしば。 困ってしまいますね。 ...
【湿気で髪の毛ボサボサ対策】市販でおすすめなスタイリング剤や簡単な応急処置方法!雨の日の朝など、せっかくキレイにセットした髪がお昼になる前からもうボサボサ...これ、女性たちにとってはとっても憂鬱なことなんですよね。そこで、この湿気で髪がボサボサになるのをどうにかする方法はないのか、調べてみました。「湿気でボサボサの髪対策におススメなスタイリング剤」「湿気で髪がボサボサ、外出先での応急処置はどうする?」「そもそも湿気で髪がボサボサになるのはどうして?」について。...
【前髪のうねりの直し方】学校でS字の状態に!こんな場合は道具とアレンジとアイディアで対応!朝、学校に行くときにはかわいくキメたのに...前髪が...気になります。しかし、なんとか直す方法もありそうです。というわけで、「学校でS字にうねる前髪、直せる?小道具を使った直し方」「うねってしまった前髪はアレンジでカバーする」「湿気で前髪がうねるのはどうして?」「前髪のうねり対策のためにできること」について。...
日焼け止め一日何回(何時間ごとに)塗り直すのが正解?60mlだったら何日で使い切る?皆さんは、日焼け止めは一日に何回塗り直していますか?「マメに塗り直さないと効果がないよ」という話も耳にしますし、「お昼ごろに塗り直せばいいんじゃない?」っていう人もいますし、「私は1日4回塗ってます」 なんていう方もいらっしゃるのです。ということで、「日焼け止めは一日に何回塗り直す?塗り直すタイミングは?」「60mlの日焼け止めだと何日で使い切る?」「日焼け止めの塗り直し方」「日焼け止めの塗り直しにあったら便利なアイテム」について。...
【日焼け止めの順番】男もしっかりケアしよう!メンズでも毎日お手入れが必要なんです「日焼け止めを塗るのは女性だけ」と思っている男性の方々。間違いです。とまず言っておきましょう。日焼けした男性美がいいんだ!と言う人もいるでしょうけれど、若いうちはいいかもしれませんが、年を取るにつれてお肌のトラブルが増えることもあります。ということで、「男性が日焼け止めを塗らないといけない理由」「どんな日焼け止めを選んだらいいのか?」「日焼け止めの塗り方は?」「こんなときどうしたらいい?」「男性におススメの日焼け止め」について。...
【湿気で前髪がうねらない方法】中学生の時に私も一番困ったからそんな環境で考えられる対処法について私も中学生のころから突然髪がくせ毛のようになり、湿度が高くなる雨の日などは前髪がうねってしまいどうしていいのやら?という感じで、気分だけが下がってました。ということで、「中学生でもうねる前髪をきれいにできる方法」「なぜ前髪が湿気でうねるのか?」「髪質って突然変わるの?」について。...
日焼け止めを塗りすぎるとダメ?逆に焼けるとか肌に悪いことはない?紫外線はお肌に良くないということは、すでにご存じのことと思います。 「日焼け止めは毎日塗らないと!」「日焼け止めはたっぷり塗るほうが効果的」「こまめに塗り直すことが大切」などなど、日焼け止めをめぐっていろんな話を耳にしますよね。でも、日焼け止めを塗りすぎると良くないって話も聞くのですが、その辺はどうなんでしょう?というわけで、「日焼け止めを塗りすぎると良くないのか?」「日焼け止めの塗りすぎは逆に焼ける?お肌に悪いことはあるのか?」「日焼け止めの賢い塗り方」について。...
つくし
つくし
以上!
今回はここまで!

COMMENT