※アフィリエイト広告を利用しています。
撮影技術 PR

マイクロホンの基礎知識。種類、構造、指向性、

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!
つくしです

 

今回はマイクの基礎知識について。

音を扱う上で、もっとも重要な機材といえますね。

 

世の中にはいろいろな種類のマイクがありますが、基礎知識を知っていれば初めましてのマイクでも問題なく取り扱うことができます。

また、教える立場になった時にわかりやすく教えたいものですね^^

というわけでまず、
マイクの種類から見ていきましょう。

 

マイクロホンの基礎知識 ①
【種類 / 構造】形状と変換方式による分類

マイクとは、音を電気信号に変える変換器です。
どう変換するかによって種類分けされ、何を録るかによって形状にも種類があります。

例えば、形状に関しては

  • インタビューに使う
    ハンドマイク型
  • 両手が空き動きに対応
    ヘッドセット型
  • 様々な撮影のメインマイク
    タイピン型
  • 目的音を鋭くねらう
    ペンシル型

などなど。

 

このような特徴を知ると、逆にマイクの形から、何を録るためのマイクなのかが予測できますね。

そして、音を電気信号にどう変換するかによって分類されています。

 

大きく分けて、

  1. ダイナミックマイクロフォン
  2. コンデンサマイクロフォン

の2種類。

 

それではまず、ダイナミックマイクロホンから見ていきましょう。

 

ダイナミックマイクロホン

ダイナミックマイクロホンとは、

電磁誘導により、音を電気信号に変換するマイクです。
具体的には、磁界に置かれた振動板に音が当たって、電気信号が発生する仕組み。

そして、ダイナミックマイクロフォンには、音声信号を発生させる仕組みによりさらに、

  1. ムービングコイル型
  2. リボン型

に分けられます。

 

ダイナミックマイクロホン
①ムービングコイル型

ダイナミックマイク_ムービングコイル型画像

永久磁石と可動コイルで構成されるマイクです。
可動コイルに振動板が付いていて、音により振動し電流(音声信号)が発生するという仕組み。

理科の実験で、コイルに磁石を出し入れして電流を発生させませんでしたか?
あの構造です。

【長所】

  • 湿度にも強い!丈夫!
  • 電源を使用しないでください
  • 大音量に強く歪みにくい

【短所】

  • 振動板が重いため特に高音域の感度が劣る
  • コイルの構造によりマイク自体が大きい

 

実際のマイクは、

SHURE SM58
【主な用途】
司会
ボーカル
SHURE SM58画像

 

SHURE SM63L
【主な用途】
インタビュー
レポート
SHURE SM63L画像

 

SONY F115
【主な用途】
防水ハンドマイク
台風中継
プロ野球優勝祝賀会
SONY F115画像

 

ダイナミックマイクロホン
②リボン型

ダイナミックマイク_リボン型画像

磁界に薄い金属膜を配置し、音による振動により音声信号が発生する仕組み。

【長所】

  • 自然な柔らかい音質

【短所】

  • 音を捉えるリボン状の金属箔(振動板)がとてもデリケートな為、衝撃、風、吹かれに弱い
  • 構造上大きく、重い

 

実際のマイクは、

FOSTEX M88RP
【主な用途】
ナレーション
ボーカルレコーディング
FOSTEX M88RP画像

 

コンデンサマイクロホン

コンデンサ型画像

静電容量の変化により、音を電気信号に変換するマイクです。
2枚の金属からなるコンデンサの片側が振動し、その電極間の距離が変化することによって音声信号が発生。という仕組み。

【長所】

  • 感度が良く微細な音の再現性に優れている
  • 小型化が可能

【短所】

  • 電源が必要
  • ダイナミックマイクに比べて湿度、衝撃に弱い

 

実際のマイクは、

AKG C414

【主な用途】
楽器
オーディエンス
AKG C414画像

 

SENNHEISER
MKH416
【主な用途】
映画ドラマセリフ
番組ロケ
中継現場音
SENNHEISER MKH416T画像

 

AKG C747
【
主な用途】
スタジオ解説
討論会

 

コンデンサマイクロホンは電源が必要です

コンデンサマイクは電源が必要です。
電源供給の方法は、

  1. ファンタム電源による供給
  2. 電源ユニットより供給
  3. 本体に直接電池を入れて供給

以上の方法があります。

 

① ファンタム電源による供給

ファンタム電源とは、ミキサーからマイクケーブルを通して供給する方式です。
ミキサーの P48A-B12 などのスイッチがこれです。

マイクによって供給方式が違います。主に上記の2種類なので、必ずチェックしましょう。

この電源供給方式の使用可能時間は、ミキサーの電源になるので特に注意する必要はありません。

バッテリー駆動のミキサーの電源残量に注意しておきましょう。

 

② 電源ユニットより供給

電源ユニットからマイクケーブルを通して供給されます。

ファンタム電源でいいのでは?と思いますが、電源の必要なマイクをワイヤレスで飛ばす場合は必須です。

また、ミキサーから供給されるファンタム電源の方式(P48 や A-B12)がマイクとマッチしない場合にも使われます。

 

③ 本体に直接電池を入れて供給

本体に直接電池を入れて供給します。

電池の残量に注意が必要ですが、かなり長持ちします。

メーカー、機種によって電池の使用可能時間は様々ですが、残量計などを使って効率よく取り扱いましょう。

こちらの供給方法も、ワイヤレスで音を飛ばす場合や、ミキサーからのファンタム電源方式(P48 や A-B12)がマッチしない場合に対応できますね。

 

マイクロホンの基礎知識 ②
指向性

指向性とは、
どの方向からの音が聞こえやすいのか聞こえにくいのかを表すものです。

 

主に、

  • 無指向性
  • 双方向
  • 単一向性
  • 可変指向性

です。

それぞれ見ていきましょう。

 

無指向性
(Omni-Direction / Non-Direction)

無指向性画像

どの方向からの音にも、感度が変わらないマイクです。

文字通りマイクのまわりの音を全部拾うので、音源との距離が音質を決める重要な要素となります。

 

「吹かれ」に強く、近接効果(マイクに音源が近づくと低音が強調される現象)も少ないという特徴があります。

インタビュー、ホール録音、スタジオレコーディングまで幅広く使うことができます。

 

マイクの表記で Omni Non と書かれているものはこの無指向性を表しています。

実際のマイクは、

SHURE SM63L
【主な用途】
インタビュー
レポート
SHURE SM63L画像

双指向性
(Bi- Direction)

双指向性画像

マイクの正面と背後から来る音に対して感度があるマイクです。

例えばラジオ番組で向かい合って話す時に、間に置いて収録。

という状態で使う場合もあります。

 

「両指向性」とか「8の字指向性」とも呼ばれます。

マイクの表記で Bi と書かれているものはこの双指向性を表しています。

 

実際のマイクは、

FOSTEX M88RP
【主な用途】
ナレーション
ボーカルレコーディング
FOSTEX M88RP画像

単一指向性
(Cardioid / Uni-Direction)

単一指向性画像

マイク正面からの音に対し、最大出力があるマイクです。

鋭い指向性のため、正面以外からの音をなるべく小さく抑えることがでかかます。

台詞の収録ならこの単一指向性を使用するのが一般的です。ガンマイクとよばれる「超指向性」マイクもこの分類です。

 

マイクの表記で Cardioid と書かれているものはこの単一指向性を表しています。

実際のマイクは、

SHURE SM58
【主な用途】
司会
ボーカル
SHURE SM58画像

可変指向性

以上の基本的な指向性を、スイッチ式で切り替えられるマイクもあります。

状況に応じて変更できるので、とても便利な機能です。

実際のマイクは、

AKG C414

【主な用途】
楽器
オーディエンス
AKG C414画像

あとがき

プロレスの選手がとてつもなく大きい声でマイクパフォーマンスをして、リングにマイクを叩きつける。
(絶対に真似をしないでください)

そして次の選手もパフォーマンスしてリングにたたきつける。

 

この状態でも使えているこのマイクは……

 

そうですね!
ムービングコイル型のダナミックマイクですね!

 

これがコンデンサマイクだったら、1人目のパフォーマンスで終了です。

 

これに対し、

リング上のアクションや声の収録は、目的音以外の音を極力おさえることのできる超指向性のコンデンサマイクが使われます。

 

このように、目的音や状況によって使うマイクは様々。

特徴や特性といった基礎知識を知ると、状況に合わせたマイクの選択に自信が持てますね。

 

しかし、

基礎知識は基礎知識です。

 

余裕があればいろいろ試してみましょう!(壊れるような試し方は厳禁ですよ)

頭の中だけで出す結論は大したことありません。

 

その実行力と共に、知識も身につけていきましょう。

「動画編集を覚えたい」「YouTubeや副業に興味がある」という人におすすめの教材!こんにちは! つくしです 【動画編集】ってできるようになると意外に楽しいんですよね。 つくしは好きな作業です。 ...
プロフィール 【出身】 愛知県名古屋市 【趣味】 旅行 ランニング ハーフマラソン (...
【デシベル(dB)とは】簡単にわかりやすくこの単位を説明します。音声さんが知っておきたい基礎知識こんにちは! つくしです 今回は、 音声さんが知っておきたい基礎知識「デシベル(dB)」 について。...
音声機材おすすめは?レンタルする時にも参考に!そろえておきたいENG機材こんにちは! つくしです 今回は、ENG音声機材を買うならおすすめはこれ! というものをピックアップしてみました。 ...
ワイヤレスピンマイク(ラベリアマイク)の付け方、仕込み方(隠し方)こんにちは! つくしです ドラマや映画などの場合、演出の都合上マイクが見えてはいけない場合があります。 今回はその...
Tシャツへワイヤレスピンマイク(ラベリアマイク)を仕込む場合の装着方法、送信機の隠し方こんにちは! つくしです。 少し前に書いた記事の、 【ワイヤレスピンマイク(ラベリアマイク)の仕込み方(隠し方・付...
トレーナー/セーターへワイヤレスピンマイク(ラベリアマイク)を仕込む場合の装着方法、送信機の隠し方こんにちは! つくしです。 少し前に書いた記事の、 【ワイヤレスピンマイク(ラベリアマイク)の仕込み方(隠し方・付け方)】...
スーツへワイヤレスピンマイク(ラベリアマイク)を仕込む場合の装着方法、送信機の隠し方こんにちは! つくしです 少し前に書いた記事の、 【ワイヤレスピンマイク(ラベリアマイク)の仕込み方(隠し方・付け...
ラベリアマイク_メッシュ風防画像
ワイヤレスマイク(ラベリアマイク)の使い方1 ワイヤレスマイクとは?概要、種類こんにちは! つくしです みなさんご存知、ワイヤレスマイク。 とても便利な機材ですよね^^ このマイクがなければロケは成...
ラベリアマイク_ウレタン風防画像
ワイヤレスマイク(ラベリアマイク)の使い方2 準備からA型ワイヤレスの運用調整こんにちは! つくしです ワイヤレスマイクの使い方2は、 「準備」です。 一言で準備といっても、 使用...
SONY DWR-P01DN画像
ワイヤレスマイク(ラベリアマイク)の使い方3 チャンネルとレベルの設定こんにちは! つくしです 今回は、ワイヤレスマイクの設定です。 各メーカーでいろいろな機種があり、形、価格も様々で...
SENNHEISER MKH416T_ウィンドシールド_ウィンドジャマー画像
【ガンマイクの使い方】どんなマイク?距離があっても使えるマイクとは?こんにちは! つくしです 撮影機材でガンマイクと言えば、このマイクです。 SENNHEISER MKH416 ゼンハイ...
ガンマイクとブームの影を出さないための使い方!対処法!こんにちは! つくしです ガンマイクで録音している時に気になるのが「影」ですね。 「この影がなければベストポジショ...
セリフの録り方(とり方)ガンマイク/ブームの使い方こんにちは! つくしです 突然ですが、 右利きですか? 左利きですか? 右利きが多いんですかね? ...
LINEもらいとは?頭分けとは?ホール、舞台、宴会場、イベント、報道発表など、会場から音をもらう方法こんにちは! つくしです 今回は、 「LINEもらいとは?」 「頭分けとは?」 です。 音声...
【撮影現場のあれやこれ】技術は大事、でもメンタルはもっと大事。わんクルー、ニャンチームの撮影現場から学んだことこんにちは! つくしです。 今回は、 「ロケ前におきた出来事」 からのお話。 その日は「かつ丼...
雨の日のロケでも憂鬱にならない!撮影機材はしっかり準備しましょう!音声機材の雨対策!こんにちは! つくしです 朝起きて、ザーっと雨の音が聞こえてるとがっかりしますよね。 前日に腹くくってしっかり機材...
音って何ですか?アナログとデジタルの違いはなんですか?と後輩に聞かれた時にそのまま使える記事こんにちは! つくしです 「音って何ですか?」 「アナログとデジタルは、どう違うんですか?」 後輩に聞か...
ヘッドホンのモニターレベルの決め方、設定方法を覚えると録音レベルが安定しますこんにちは! つくしです ふだんの生活で、 「うるさい」って感じる音の大きさ、ありますよね。 でもそれ、 ...
ワイヤレスが使えない!有線ピンマイクのケーブルのはわせ方。配線はモニターの中の見た目が全てです。こんにちは! つくしです 音声さんなら必ず持ってますね。 有線ピンマイク。 タイトル画像にもあるように、 SO...
ラベリアマイク用セーフティータイプクリップ画像
マイクも衣装と考えると準備や現場の作業がガラッと変わります「衣装に合わせたいのでマイクを先にください」 衣装さんにワイヤレスマイクを渡し、帰ってきたらピンマイクにリボンやらキラキラやらが付...
ラベリアマイク_フェイクファー_セーター内仕込み画像
ピンマイクは見えててもいい?!隠す条件と撮影のセオリーとはこんにちは、つくしです。 旅番組で、初めて出会った流れなのに相手にピンマイクが付いているシーンを見たりすると、違和感を感じると共に...
ELEGA DR631-C画像
音声の仕事とは、文字や言葉を具体的な音に変換することですこんにちは! つくしです たまに街中でカメラマンがいて、周りにぞろぞろ人がいて。 というロケ隊と出会ったことはありませ...
つくし
つくし
以上!
今回はここまで!

 

ランキングに参加中!
応援お願いします!


動画撮影ランキング

こちらのランキングにも参加中!
応援お願いします!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ビデオ撮影・編集へ
にほんブログ村

 

COMMENT