※アフィリエイト広告を利用しています。
つくしの雑記 PR

雨の日の【前髪ぺったんこ】とか【スニーカーが濡れる】とかの対策ってある?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

雨が降る日には、それだけでもなんだか憂鬱になる人が多いですよね。

私もその一人です。

雨が降るだけでもそうなのに…

外出すると、

せっかくセットした前髪はぺったんこになるし!
お気に入りのスニーカーはずぶ濡れ!

ますます鬱々してしまいます。

お気に入りのスニーカーが濡れるだけでなく、汚い水がかかって汚れも伴ってくるとますます落ち込んでしまいますよね。

というわけで、
雨の日の、

問題について調べてみました。
ぜひ参考にしてください。

ムダ毛の処理でおすすめは?女性はクリーム?基礎知識とメリットデメリットムダ毛処理のおすすめは、ズバリ「除毛クリーム」です。 もちろん個人的意見ですが、いちばんの理由はなめらかな仕上がり。 さらに...
電熱グローブでバイクと自転車に最強なおすすめ商品はこれ!通勤通学にも!寒い冬には電熱ベストやジャケットなどを着る人も増えてきました。 身体はそれである程度暖かく感じるのですが、 手がかじかん...

.

雨の日の【前髪ぺったんこ】を解消する方法

↑目次に戻る

雨の日に前髪がぺったんこになるのは、やはり「湿気」「風」が原因です。

湿度が高くなると、髪も重くなり前髪をカールしておいても支えきれずにぺたっとなってしまいますし、風は一瞬でそれに費やした時間をムダにされてしまいます。

こうならないために、しっかり対策しておきたいですよね。

それぞれ見ていきましょう。

 

雨の日に前髪がぺったんこにならないための方法

それでは、雨にも風にも負けないために、前髪がぺったんこにならない方法を見ていきましょう。

 

STEP1
前髪は軽くしておく

カットの際に、前髪を重く残しておくのではなく、少し軽めにしてもらいましょう。

もともと前髪が多く重ければ、ぺたっとなってしまうのを防ぐのも難しくなってきますので。

 

STEP2
前髪のくせをとっておく

私もよくありますが、真ん中を境に前髪が左右に分かれてしまう癖がついている人も多いですよね。

この癖をあらかじめとっておくと、スタイルをセッティングするときに楽です。

  1. 割れやすい前髪の根元を濡らし、根元を左右に揺らしながら乾かします
  2. 左右に動かして放射線状にくしでとかしたらできあがり

ドライヤーで乾かしながらするのがポイントですよ。

 

STEP3
内側からしっかり乾かす

髪を乾かすときには外側だけではなく、内側もしっかり乾かしましょう。

特に、根元の髪を立てるとボリュームがアップし、ぺったんこになりにくくなります。

 

STEP4
乾かしてから形をセットしたら冷めるまで固定

髪は熱い状態から冷めていくときに形が決まります。

なので、ドライヤーで乾かしながら形をカールをつけたり、コテなどを利用して形をつけたら、しばらくはピンで固定したり、カールだったら手の平に乗せたりして、冷めるまで待ちます。

この時に激しく動いたりすると、形が崩れ、うまくセットできなくなります。

また、この時にコテを使うなら細めのコテが崩れにくいカールを作ることができるので、参考にしてくださいね。

 

STEP5
スプレーを利用

前髪の場合、ワックスやオイルタイプのスタイリング剤は重くなってしまうので不向きです。

なので、スプレータイプのスタイリング剤を使って、形を固めます。

  1. まずスプレーを根元部分に吹き付け、次に前髪の外側から吹き付けます
  2. 今度は内側(おでこ側)からもスプレーを吹き付けたいところですが、スプレーは20㎝ほど離して吹き付けるのが良いので、なかなか難しいですね…
    なので、手やくしにスプレーを吹き付けて、その手やくしで前髪の内側から整えましょう

これでしっかりと形が作れますよ。

↑目次に戻る

 

風がとても強い日、台風の日には

雨だけならまだしも、台風のように強風を伴うような日には、家でセットしても風の力に負けてしまう可能性大です。
(貴重な時間がムダになってしまいます)

こういう日は、「目的地に到着してからセットする!」と考えて、簡単に整えることができるカーラーやコームなどをカバンに入れておきましょう。

早く家を出る!

↑目次に戻る

 

アレンジ法もマスターしておくと安心

前髪がぺったんこになることを予想して、前髪を利用したアレンジの髪型にしてしまうというのも一つの方法ですよ。

前髪をふわっと立ち上げるポンパドール、前髪も一緒に編み込むスタイル、さらには盛り髪を使ってのアレンジなどなど。

普段と違ったアレンジ法をマスターしておくと、いつもと違った自分を演出することもでき、いつも顔を合わせている人にも好印象を与えることができて良いですね。

雨の日に慌てずに、日ごろから自分に似合う前髪スタイルも研究しておくと、いざというときに困りませんよ。

ムダ毛の処理でおすすめは?女性はクリーム?基礎知識とメリットデメリットムダ毛処理のおすすめは、ズバリ「除毛クリーム」です。 もちろん個人的意見ですが、いちばんの理由はなめらかな仕上がり。 さらに...

↑目次に戻る

 

雨の日に【スニーカーが濡れる】を解消する方法

↑目次に戻る

雨の日にお気に入りのスニーカーを履いて出かけたらびしょ濡れになったという経験をしたことがあるでしょうか。

私も普段からスニーカーを履くことが多いので、不意の雨に濡れてしまうことも多々あります。

雨の日にスニーカーが濡れないようにすることができるでしょうか?

また、濡れた後の対策についても調べてみました。

 

雨の日にスニーカーを濡らさない方法

それでは順番に見ていきましょう。

 

歩き方

気をつけるポイントは、

まず、「水たまり」です。

これを避けることが最重要です。

水たまりの中をわざと歩くことはないにしても、雨でぬれている地面はまっ平ではありません。

なので、普段は気づかない高低でスニーカーに致命傷を与える浅〜い水たまりができます。

これをしっかりと察知して、避ける

スニーカーを濡らさない基本です。

 

次に、「足の運び方」。

雨の日に足元をよく観察すると、かなり靴の後ろから雨水が飛んでいるんです。

これは歩き方のクセもあるので気にしないと実践は難しいかもしれませんが、スニーカーが濡れる原因は、この自分が飛ばした雨水でもあるんです。

内股やガニ股で歩くと、左右のスニーカーの軌道が重なってしまいます。このことによって、スニーカーについた雨水で自分の靴を濡らしてしまいます。

なので、

つま先を進行方向に真っ直ぐ向けて歩く

この歩き方を実践して歩くようにしましょう。

くれぐれも前方注意ですよ!

 

自転車やバイクの場合は?

この場合は、スニーカーを保護するためのカバーを装着するの一択です!

といいますか、歩きの場合でも当然使えます。

見た目で気にならなければ、これが一番効果的といえますね。

実は私、雨の日は愛用しています^^


まずこちら。

脱着が簡単で、滑り止めの靴底なので滑りやすいところでも安心、また、折りたためるので携帯にも便利。バックに常備しておけば急な雨にも対応できます。

 


次にこちら、

便利な使い捨てタイプ。

実際使ってみると、「びしょ濡れになったものをたたんでしまって…」というのが不便な場合もありますよね。

そんな人は、このタイプがいいと思います。

行き帰りぐらいなら…
使えるんじゃないでしょうか…
(自己責任で)

 

防水スプレーで対策

防水加工がされていないスニーカーは防水スプレーを吹き付けておきましょう。

これは雨の日だけではなく、日ごろからしておくと、不意に水がかかるようなことがあったときにも役立ちますよね。


こちら一択でOKです。

この防水スプレー、いいんです。
水をはじく+汚れからもガードしてくれます。

おすすめです。

 

防水加工のスニーカーを履く

もともと防水加工してあるスニーカーもあります。

防水スプレーを吹き付けるなどのお手入れが面倒な人はあらかじめ防水加工してあるスニーカーを購入すると良いでしょう。

↑目次に戻る

 

雨に濡れたスニーカーのお手入れ方法

雨に濡れないよう対策をしても濡れたり、対策が間に合わなかったりして、スニーカーが濡れてしまったら、どうしたらよいでしょうか?

スニーカーは履いた後、また濡れた後にきちんとお手入れすることでより長く履き続けることができるので、大切なことですね。

 

濡れたスニーカーは良く洗う!
(スニーカーの洗い方)

雨に濡れたスニーカーは雨を吸収するだけではなく、地面の砂や汚れなどもついていますので、一度リセットする意味でも良く洗うのが良いのです。

洗わずに乾かすだけでもいいかなと思いがちで、私もよくそうしますが、けっこうニオイがついているので、洗ったほうが良いですね。

【スニーカーの洗い方】

  1. ほこりや目に見て確認できるゴミは取り除く
  2. 中性洗剤を入れたぬるま湯に20〜30分程度つける
    (洗濯用の洗剤でOK)
  3. ブラシで洗う
    (擦りすぎ傷つき注意!)
  4. ぬるま湯でよくすすぐ
  5. そのまま干さずに型崩れを防ぐために脱水をします
    中敷きはとって別に乾かしておきます
    すすいだスニーカーは乾いたタオルに包んで水分をよくとりましょう
  6. 風通しの良い日陰で干す

↑目次に戻る

 

スニーカーの普段のお手入れ

雨の日じゃなくても1日履いたスニーカーは人の汗を吸っています。

1日履いた後になんだか足が蒸れてる感じがしたことがあると思います。

そのくらい汗をかいているので、その汗を吸収しているスニーカーは目には見えないけれども湿気が多いのです。

なので、

1日履いたスニーカーはすぐに下駄箱にしまわずに、風通しの良いところで1日くらい乾燥させるのがベストです。

明日も履くというのも良いのですが、スニーカーは何足かを回して履くようにすると、1足あたりの履く頻度が減って、長持ちするものです。

こうしてお手入れしても臭うという場合は防臭スプレーを吹き付けておきましょう。

 

一番良くないのは「濡れたまま放置する」ことです。濡れたら最低限、乾かしましょう。

すぐに洗えないというときにも、新聞紙を丸めて入れておくと水分の吸収が早く、早く乾くので応急処置としても良いでしょう。

濡れたまま放置するとニオイの原因にもなりますし、カビの原因にもなるので、濡れた日はしっかりとお手入れしたいものですね。

↑目次に戻る

ムダ毛の処理でおすすめは?女性はクリーム?基礎知識とメリットデメリットムダ毛処理のおすすめは、ズバリ「除毛クリーム」です。 もちろん個人的意見ですが、いちばんの理由はなめらかな仕上がり。 さらに...
電熱グローブでバイクと自転車に最強なおすすめ商品はこれ!通勤通学にも!寒い冬には電熱ベストやジャケットなどを着る人も増えてきました。 身体はそれである程度暖かく感じるのですが、 手がかじかん...

 

まとめ

↑目次に戻る

雨が降ったときの悩み事の、

  • 前髪がぺったんこになる
  • スニーカーが濡れてしまう

この対策法を見てきました。

 

前髪問題については、「湿気」と「風」。

湿気に関しては、事前の対策でけっこう軽減されると思います。ですが強敵は、「風」。

この対策は、やはり現場に早く到着してそこでセット!これがベストです。余裕を持って行動したいものですね^^

 

スニーカー問題は、「お手入れ」で対策もいいのですが、
(さんざんお手入れを紹介しましたが…)

それよりも、歩き方やカバーといった、「濡れない」行動が一番効果的ですね。

 

というわけで、

紹介した方法を参考にしながら、少しでも雨の日を快適に過ごしましょう。

↑目次に戻る

【中学生でメイクってやばい?】早いのか、した方がいいのか、肌荒れを気にするとリップだけ?撮影技術をしていると、現場でメイクさんとお話することもしばしば。 その時、 「メイクって肌に悪いの?関係ないの?」 ...
自転車に乗っても髪が崩れない方法は?男子でも前髪にピンとか効果的?朝、せっかく髪を整えても、自転車で通学や通勤をしていると、到着した時には髪型が崩れていることもしばしば。 困ってしまいますね。 ...
【傘の間違い防止】目印やアイデアから盗難防止のマスキングテープなどをご紹介! 「あれ、傘が、ない、、、(汗)」 この状況、 経験したことありますか? 私は5〜6回あります(怒)...

 

つくし
つくし
以上!
今回はここまで!

COMMENT