※アフィリエイト広告を利用しています。
つくしの雑記 PR

電気シェーバーで女性がつるつるになるための処理法と背中にもおすすめシェーバー5選!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ムダ毛の処理って、めんどくさいですよね。

でも、

つるつるの肌はキープしたい……
時間はかけたくない……
背中もつるつるに……

ですよね^^

 

この条件を満たすには、

ずばり!電気シェーバーがおすすめです!

そんなわけで今回は、

などの情報を紹介します。

 

電気シェーバーをすすめる理由

ムダ毛の処理法といえば、どんな方法があるでしょうか?

  • 地道に抜く
  • カミソリで剃る
  • 電気シェーバーで処理する

といった方法がありますね。

 

「抜く」方法はどうでしょうか?

細かい作業であり時間もかかり、かつ、痛いですよね。
脱毛テープやワックスなどもありますが、痛いのは同じです。

皮膚の炎症を引き起こすこともあるというデメリットもありますね(涙)

 

「カミソリ」はどうでしょう?

無難に剃れることもあれば、肌に傷がつくということもあります。

乾燥したお肌にカミソリの刃をあてるのもお肌を傷つける原因になるので保湿も必要です。

手軽にできるとはいえ、お肌への負担は避けられないですね。

 

そんな数ある処理法の中で女性たちがムダ毛処理をするには、電気シェーバーがお肌への負担も少なく、何より簡単!

この理由から、電気シェーバーは部分別にも数多く販売されており、高い人気を集めているんですね。

 

電気シェーバーを使ってつるつるになるための処理方法

電気シェーバーはいつでもどこでも手軽にムダ毛処理ができます。
誰でも簡単にできるというのもうれしいですね^^

ここでいくつかのポイントを抑えておけば、より効果的につるつるのお肌になれるので、そのポイントを紹介していきます。

 

つるつるポイント
前処理

処理しようとする毛が長いとシェーバーに絡みついてしまって、毛も毛根から抜けてしまったり、シェーバー自体も故障の原因になってしまうので気をつけましょう。

電気シェーバーで処理する前に、長い毛は短くしておくというのがポイントです。

清潔なハサミなどで短く切っておきましょう。

また乾燥肌の方や、逆に電気シェーバーを使ってると汗ばんできたり、べたべたするような方は「プレシェーブローション」を使うとシェーバーの滑りをよくしてくれますし、摩擦も減ってお肌への負担が軽くなります。

 

つるつるポイント
使い方

前処理をしたら、いよいよ電気シェーバーの出番です。

ボディ用の電気シェーバーは、垂直にあてるというのがポイントになります。

シェーバーのヘッド部分をお肌に垂直になるようにあてて、軽くおしあてるように動かすと上手にムダ毛処理ができます。

では、肘やひざなど曲がった部分はどうしましょう?
わきの下などもそうですが、曲がってるところや皮膚がたるんでいるところは、できるだけまっすぐに伸ばして平らにした状態で電気シェーバーをあてるようにします。

 

つるつるポイント
処理後

シェーバーで処理をした後は、お肌をケアしましょう。
電気シェーバーを使ったあとのお肌は乾燥しがちです。

またカミソリよりは刺激が少ないとはいえ、電気シェーバーを使った後もやはりお肌は刺激を受けています。

ムダ毛の処理をした後は、保湿クリームなどで十分にケアしてあげる必要がありますよ。

電気シェーバーを長く使うと、刃が古くなってしまい、お肌を傷つけたり、効果的にムダ毛処理ができなくなったりします。

電気シェーバーのお手入れも大切です。

使った後は丸洗いできるものから、お手入れの仕方もシェーバーによって違うので、お手入れ簡単なものを選ぶというのもムダ毛処理が楽になりますよ。

 

女性向け電気シェーバーおすすめ5選!

それでは、女性向けの電気シェーバーおすすめを紹介していきます。

その前に、電気シェーバーの選び方について少し触れておきますね。

 

電気シェーバーといっても種類はいろいろです。

自分がどの部分のムダ毛を処理したいのか?これによってシェーバーは違ってくるんです。

ムダ毛処理をする部位に合ったシェーバーを選ぶことが大切です。

 

例えば、

顔の産毛が気になっている人はフェイス用シェーバーが必要ですし、背中や腕、足など全身に使いたい人はボディ用のシェーバー

IラインやVラインなどデリケートな部分のムダ毛処理をしようとしているなら、VIO専用のシェーバーを選ぶようにしましょう。

 

また、お肌が弱いという人は、デリケート肌にも対応できるシェーバーを選ぶことが大切になってきます。

処理したい部分、そしてお肌によって自分に合ったシェーバーを選んでみましょう。

 

おすすめ電気シェーバー①

背中のお手入れもOK!
サンコー
MZ-A01


男性でも女性でも使えるボディ用シェーバーです。

  • 短い毛用、長い毛用の2種類の刃を装備
  • 正面に刃がついているので背中も剃りやすい
  • 折り畳み式の持ちてが伸びて背中もケアできる
  • 電池式なので時間も場所も選ばない
  • 操作も簡単

肩から背中、腰、足、腕など全身に使えます!

 

おすすめ電気シェーバー②

お風呂場でも部屋でも使える!
パナソニック
「サラシェ」ES-WL50


ボディ用のシェーバーです。
足、腕、わき、ビキニゾーンに使えます。

  • 泡剃り可能でお風呂場でもできる
  • ドライ剃りもできるから、お部屋でリラックスしながらムダ毛処理OK
  • 水洗いできて清潔
  • 持ち運び便利・使い方も簡単
  • ビキニコーム付きでアンダーヘアーのボリュームダウンもできる

ビキニゾーンにも使えるだけに、お肌のデリケートな方も安心して使えます。

 

おすすめ電気シェーバー③

顔もからだもこれ一つでOK!
フィリップス
「サテンコンパクト」HP6393/00


顔用もほしいけどボディ用も欲しい、そんな方にピッタリです。

  • アタッチメントが顔用、体用、2種類ついている
  • 眉毛用のトリミングコーム付きで眉毛のお手入れもできる
  • 電池式でコンパクト、持ち運びに便利

 

おすすめ電気シェーバー④

人気商品!
marie anne
ミニフェイスシェーバー


顔はもちろん、腕、わき、足、ビキニラインに使えます。

  • リップスティックのようなデザインでコンパクト、持ち運びに便利
  • 外出先でもささっとお手入れ可能
  • LEDライト付きなので薄暗いところでも大丈夫
  • シェーバーヘッドは水洗いできる
  • 刃が直接肌に触れない回転式シェービングなので肌に優しい

メイクをした上からでも使えるという点でも人気を集めていますよ!

 

おすすめ電気シェーバー⑤

デリケート部分専用!
ラヴィア
Vライントリマー


ビキニライン用のトリマーです。

  •  Vライン専用のヒートカッタータイプ
  • 発熱線カット方式採用で処理後の毛先がチクチクしない
  • お肌にやさしい
  • スリムなデザインで使いやすく、細かいところの処理も簡単

 

 

まとめ

ムダ毛の処理には電気シェーバーが便利です。

 

ムダ毛の処理をする前には長い毛はカットしておきたいですし、処理した後も保湿クリームなどでのケアも忘れずにしたいですね。

自分の処理したい部位や目的に応じて電気シェーバーを選んでみてくださいね。

つるつるのお肌!キープしましょう!

髪の毛なみなみの原因とは?アホ毛(波状毛)の対策、対処法男女問わず、毎日の身だしなみの中でもっとも手入れに時間のかかる「髪の毛」。 髪の毛がパサついていたり、アホ毛だらけだったり、表面が...
表情筋 鍛えない方がいい?トレーニングは逆効果?肌や小顔のためにメリットと思っていたことはデメリット?!表情筋は鍛えない方がいい?トレーニングって逆効果になる可能性もある?年を重ねるごとに、顔のたるみやシワなどが気になりますよね。若くても無表情などで顔の筋肉を使わなければ、自然と皮膚がたるんできます。なので、「表情筋を鍛えることが大切」と美容雑誌やテレビなどで聞いたことがあるのではないでしょうか?しかし、表情筋の鍛えすぎには、デメリットも存在しているんですよ。...
ウォーキングダイエットで効果が出るまでの期間はどれくらい?とにかく、今直ぐに結果を出したい…。 「ダイエットを始めたいけれど」 「あまり体力がないし」 「それにお金もかけたくない」 ...
筋トレは休む勇気(レイオフ)も必要なんです。元レスリング部が教えるその本当の理由無理して筋トレしてませんか?ちゃんと休んでますか?「いやいや、休んだら筋肉が落ちるから、ダメダメ。毎日やらなきゃ」「週2,3回くらいのペースでやってるから休みは特に必要ないよ」という人もいるでしょう。しかし、筋トレは休む勇気も必要です。というわけで、「筋トレは休んでも(レイオフしても)いい?理由は?」「2週間休んでも筋肉は落ちない?」「こんな時は思い切って休もう!」について。...
腸内フローラ(腸内細菌)ダイエットとは?基礎知識と効果的な活用法ご夫婦で同じ食事や運動をしても、太る肥満体質とスリムを維持できる痩せ体質の方がいます。 その違いには、腸内細菌が関与しているといい...
わかってから始める。一番痩せる季節は夏と冬どっち?夏になると暑さのせいもあってよく、 「食欲でないなー」 「あっさりした物が食べたいなー」 などと言う会話を聞きますよね。 ...
一日何食が痩せる?また、決まった時間とお腹が空いた時ではどっち当然ですが、 1日に何回食事をとりますか? Aさん(痩せ型)は、基本的にお腹が減ったときだけ食べる習慣 Bさん(肥満型...
...
ウォーキングダイエットの効果はいつから?1キロの消費カロリーは?週1でも効果はあるのか普段どんな歩き方をしていますか? 街中を歩く自分の姿を観察してみると、どうでしょう? テンポ良く歩く人、うつむき加減で歩く人...
「お風呂は疲れる」「嫌い」という意外と多いお風呂嫌い。原因、理由は?めんどくさいお風呂を克服するおすすめグッズ5選!お風呂が嫌いな人必見です。 私は基本的にお風呂は好きなほうですが、それでも面倒なことはあります。 「お風呂入りたくない~」っ...
つくし
つくし
以上!
今回はここまで!

 

 

COMMENT