子育て中のママたちが抱える「お悩み」や「不満」は数えきれないくらいあるでしょう。
その中でも多くのママに共通する悩みは、
- 息抜きの時間が持てない
- 1人の時間がなくなる
こと。
子供が生まれる前からどんなに大変なのかは想像していても、その想像をはるかに超えてくるのが子育てです。
つきっきりでお世話をしなければならないし……
初めての育児ではこれで猪飼どんどん不安になるし……
子供を育てるママのなかにはこんな悩みを抱えていてもそれを発散できる時間すら取れないという人も多くいます。
ある調査では育児にストレスを抱えている人の過半数が、自分の時間がないことが一番ストレスに感じているという結果がでました。
子育てはママの健康であることが必要不可欠です!
心もからだも元気で子育てをしていくためにも息抜きが大切です!
そこで今回はそんなママたちが息抜きできる時間の作り方や、どんなことをすればいいかを紹介していこうと思います。
【子育て中の息抜き】どうやって時間を作る?!
子育てをしながら一人の時間をつくるのは誰かの協力がなくてはなりません。チラッ
旦那さん両親など身近な人の力を借りるのが一番ですが、難しい場合はベビーシッターさんや託児所を利用するのもいいと思います。
ママの中には、
「子供を預けて自分の時間を持つなんて贅沢なんじゃないか……」
「誰かに頼らずに自分が頑張らなくちゃ」
などと責任感の強さから一人で頑張ろうとしすぎてしまうひともいるかもしれません。
ですが、そんなことは全くありません。
ときには甘えちゃってもいいんです。
ストレスで疲れてしまったママよりも、元気いっぱいのママのほうがお子さんもきっと安心するでしょう。
旦那さんにお願いするとなると旦那さんのお仕事がおやすみの日になることが必然的に多くなるでしょうが、仕事で疲れているのに休みの日くらいゆっくりしたいと思ってしまう男性も多いはず。
そこで!
大事なのはお願いするとき、息抜きから帰った時に
「ちゃんと感謝をつたえる」
こっちだって毎日育児してるのに!
とつい感情的になってしまいがちですが、そんなときにこそ
「ありがとう」
と伝えることで素直に旦那さんも手伝ってくれるようになるはずです。
ベビーシッターさんに預けるのがなんか不安だな……
と感じる方には託児スペース付きの習い事や教室がおススメです。
ヨガやお料理教室などでは託児所がついているところもありますので、一緒に子供もつれていくことができるうえに、リフレッシュできるのでとてもいい息抜きになると思います。
同じくお子さんをもつママ達もきっと多く参加しているので、普段の子育ての悩みや会話をすることもできるので、話を聞いてもらうことでも気分転換になりますね。
【子育て中の息抜き】いざ一人の時間ができたら、息抜きになにをする?
一人の時間を作れたらもちろん自分の好きなことをするのが一番です。
普段は時間が取れない趣味や好きなことを思いきりしましょう!
子供が生まれてからというものの、やはり第一優先は子供のことになりがちなママも、息抜きの時間には自分にたっぷりご褒美をあげましょう。
例えば、
美容院に行って綺麗なヘアスタイルにしたり、まつエクやネイルなど自分にお金を使うことでもだいぶリフレッシュになるでしょう!お気に入りのカフェでゆっくり過ごしたり、本の読んだりといままでの趣味を行うのもいいですね。また、ヨガや軽いスポーツをしたり、マッサージなどをしてもらったりするなど体を動かすことも健康的になりますし、気分転換にもつながります。お買い物がお好きなかたは、ショッピングするのもいいですね。自分の服だけではなく子供の服やベビーグッズもひとりでゆっくり選ぶ時間もいつもの子育てとは違うリフレッシュになります。好きな芸能人が出ている映画を見に行ったりだとか、時間が合えば友人と会うのもいいですね。ひとりで育児をしていると誰かに話したいことや聞いてほしいことって、自分が思うよりも抱えているものです。話を聞いてもらう、何気ない会話をすることも大きな息抜きになりますよ。また、普段の家事・育児のなかでできる自分へのご褒美もいくつかあるとストレスフリーに生活できるでしょう。たとえば、スーパーで少し高めのフルーツやお菓子を自分のために買うとか、そんな小さなことでもいいんです。
いいーんです!
日々の中でも息抜きできるポイントを見つけて、育児をひとりで完璧にやろうと思わずに。
自分にも少しくらい……
いやっ!
たっぷり甘えて子育て頑張りましょう!
いかがでしたでしょうか。
普段、子育てを頑張っている皆さまにぜひ参考にしていただければと思います。
子育てをするママにとって日々のストレスや不満を解消できる息抜きは必要不可欠です。
まわりの人たちにもうまく協力してもらいながら、自分のベストな方法でリフレッシュできるものを見つけていきましょう。
抱え込まずにうまく発散して楽しみながら育児をしていきましょう!
今回はここまで!
COMMENT