※アフィリエイト広告を利用しています。
つくしの雑記 PR

楽天の「配送状況を確認できません」という状況の理由と確認方法や対策について

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

楽天でお買い物をした後に、いつ届くかなあと楽しみに待ちますよね。

「商品は自宅で確実に受け取るためにも、届く日には家にいたい」
「この日までに受取りたいからいつ届くのか気になる」

それで配送状況を確認したりするのですが、この配送状況を確認できないことがあるのです。

「配送状況が確認できません」

という表示があったり、

「出荷準備中」

という表示がいつまでたっても変わらなかったりということもあるんですね。

「これってどういうこと?」
「あれ?注文はちゃんとできてるよね?」
「何か間違いがあった?」

いろいろと心配が膨らみます。

というわけで、

といった内容について調べてみました。

この記事をチェックした人はこんな商品をチェックしています! 


 

.

 

楽天の配送状況の確認の仕方

↑目次に戻る

基本的な楽天の配送状況の確認の仕方はご存じですか?

まずは、

  1. 配送状況の確認方法
  2. 表示された配送状況の種類と意味

について見ていきましょう。

 

1、楽天の配送状況の確認方法

では、まずお買い物した商品の配送状況の確認方法から見ていきましょう。

スマホの場合

  1. スマホのブラウザで楽天市場に入り、ログインします
  2. トップページのメニュー項目の「購入履歴」をタップ
  3. 購入履歴が表示されたら「配送状況の確認」をタップ
  4. そうすると現在の配送状況が表示されます

PCの場合

  1. ブラウザから楽天市場に入りログインします
  2. 右上にある「購入履歴」を開きます
  3. 購入履歴を開いて、確認したい商品を見ると商品の右側に「発送状況を確認する」という項目があるので、開いてみましょう
  4. 発送状況を確認することができます
  5. または、右上「お知らせ」にも発送に関するお知らせが届いていることもあるので、そちらも確認してみましょう

↑目次に戻る

 

2、表示される配送状況の種類と意味

表示される配送状況の種類には、

  1. 【出荷準備中】
  2. 【商品出荷】
  3. 【配達店への商品運搬中】
  4. 【配達中】
  5. 【ご不在】
  6. 【保管中】
  7. 【配達完了】
  8. 【配達不能】
  9. 【コンビニ配達完了】

以上の種類があります。

それぞれくわしく見ていきましょう。

1、【出荷準備中】

商品を出荷するために準備しているという状況です

受注後に生産されるものなら作っている途中でしょうし、発送のために包装をしている段階ということもありますね。

2、【商品出荷】

楽天市場の各ショップから配送業者に商品が出荷されたという状況です

配送業者に商品が渡っただけで、まだ配達はされていない状態です。

3、【配達店への商品運搬中】

配送業者が配送センターから、配達先住所の最寄りの配達店へと商品が移動している途中の表示です

こちらも受け取る側からすると、4と同じですよね。

配送業者に商品が渡っただけという状況です。

4、【配達中】

最寄りの配達店から出発して商品が配達されている途中です

指定した時間に配達予定の状況です。

当日の状況がこれにあたります。

5、【ご不在】

配達されたけれど不在で受け取れなかったときに出る表示です

商品は持ち帰りになっているので、再配達を申請しましょう。

6、【保管中】

受け取りの時間を指定した場合には、その指定日時まで配達店で保管しているという状態です

受取日時を変更したい場合はインターネットなどからできます。

7、【配達完了】

商品の配達が完了しましたという表示です

あまり確認しない表示だと思います。

8、【配達不能】

お届け先住所の不備、荷物の損傷、悪天候、自然災害などによって配達ができない状況です

この場合は直接配送業者に問い合わせるのが一番です。

その際には、追跡番号など手元に準備してから電話しましょう。

9、【コンビニ配達完了】

コンビニ受取を指定した場合に出る表示です

指定したコンビニに到着したことを意味していますので、コンビニに受け取りに行きましょう。

↑目次に戻る

 

「配達状況が確認できません」どういう状況?

↑目次に戻る

「配達状況を確認しようとするけど、確認できない…」

ということがあるんですよね。

どうしてそういうことが起こるのでしょう?

次の6つの状況が考えられます。

  1. 注文直後
  2. 出荷準備中から変わらない
  3. ショップがお休み
  4. 注文を受けてから商品を取り寄せる
  5. 配送状況不明と表示される
  6. 配送状況が変わらないのに商品が届いた

こちらも一つずつくわしく見ていきましょう。

 

1、注文直後の場合

注文直後は配送状況が反映されません

これはショップにもよりますが、とりわけ大きなイベントが開催されているときには、どのショップも発送までに少し時間がかかったり、発送状況をシステムに反映されるまでには注文後10分ほどかかると言われています。

しかし、 楽天スーパーセールやお買い物マラソンなどといった時期には配送状況の確認やショップへの問い合わせも時間がかかると思われます。

注文してすぐに反映されていなくても、あせらずしばらくしてから確認してみましょう。

↑目次に戻る

 

2、出荷準備中から変わらない

追跡番号や、お問合せ番号などの追跡サービスのない発送方法の商品の場合には、【出荷準備中】という表示から変わらない場合があります

システムの都合上、出荷後にも発送状況が変わらず準備中のままになるのです。

↑目次に戻る

 

3、ショップがお休み

楽天のショップが営業日ではない場合、配送状況は変わりません

ショップは土日が休日のことが多いですが、休日には注文の受付や発送作業もお休みになることも多いです。

平日には営業しているショップが多いですが、ショップごとに違うので確認が必要です。

基本的にお休みの日には注文を受けてから発送するまでの期間には「準備中」となっています。

↑目次に戻る

 

4、注文後、商品を取り寄せる

ショップの中には在庫を抱えずに、注文が入ったら商品を仕入れるということもあります

また、在庫が品切れになっていた場合にも急ぎで仕入れることもあります。

この場合も出荷までに時間がかかると思われます。

急ぎのお買い物の場合には、発送までどのくらい期間がかかるのか、確認してから注文するのが良いかと思います。

↑目次に戻る

 

5、配送状況不明と表示される

配送状況不明という文字が出てくると、これまた不安になりますね。

伝票番号は9がいくつも並んでいるというケースもあるようです。

これは、

単純に伝票番号のない配送方法、つまり追跡サービスのない配送方法で配送されている可能性が高いといえます

伝票番号の数字は、システム上数字を入れないといけないからではないか?と予測されます。

↑目次に戻る

 

6、配送状況が変わらないのに商品が届いた

こういうこともあるんです。

「配送状況の表示は全く変わらず【準備中】なのに、商品が届いた」

ということが。

これはショップ側がシステムに入力することになるので、ショップが忙しくてその入力作業が追い付かなかったということが予想されます。

商品が無事に届いていたら問題ない…ですよね^^

↑目次に戻る

 

配送状況が確認できないときはどうする?

↑目次に戻る

配送状況が確認できないのは、何らかの理由があるからなのですが、そうはいってもやっぱり気になる配送状況ですよね。

追跡サービスのない配送方法だと、いつ来るのか予測がつかないので困ってしまうこともあるでしょう。

配送状況が確認できないときにはどうしたらいいでしょうか?

まずは、以下のような手順で確認してみましょう。

  1. 注文時に楽天から自動送信される注文メールがあるか確認
    これが来ていればショップに注文されているという確認になります。
  2. ショップから注文確認のメールが来ているうかどうか確認
    ショップからのメールに、注文の確認の他、納期に関する内容もあることがあります。
    配送までに時間がかかりそうなら、その旨も書いてあるはずです。
    ただ、このメールが届いてないという人もいるんですね。
    連絡先がケータイの場合には、ドメイン指定されていて届かないケースもけっこうある  ようです。
    その場合は、ケータイの受信設定を変更しておきましょう。
  3. 発送完了メールは来ているかの確認
    この発送完了メールに伝票番号などが記載されています。
    発送が完了して宅配業者に商品が渡ったら、宅配業者のほうに確認することになります。

そして、

知っておきたい発送の段取りとしては、

  • 【多くのショップは注文確認メールを送ってから2~3日で発送している】
    ショップから配送先が遠い地域の場合は、配送に2~3日かかるということも想定しておきましょう。
  • 【原則として入金が確認されてから発送という運びになっている】
    クレジットカードや代金引換ではなく、銀行振り込みやコンビニ決済といった現金での支払いの場合には、入金をしたかどうか、を確認しておきましょう。
    うっかり忘れてたなんてこともありますからね。

↑目次に戻る

 

宅配業者で発送状況を確認する方法

↑目次に戻る

楽天の配送状況だけでは、いつ届くかというのを予測するのは難しいものです。

しかし、配送業者の発送状況を確認すると、だいたいの目安を立てることができるので、配送業者の発送状況を確認する方法を見ていきましょう。

 

まずは配送業者を確認

楽天市場にログインしたら、「購入履歴」から「発送状況を確認する」を開きます。

伝票番号と配送業者が表示してあるので、それを確認します。

↑目次に戻る

 

配送業者のホームページで発送状況を確認

配送業者が分かれば、その配送業者のホームページに入って、発送状況を確認しましょう。

どの配送業者でも伝票番号を入れれば確認できるようになっていることがほとんどです。

主な配達業者の問い合わせ先を調べてみました。

参考にしてください。

ヤマト運輸

ヤマト運輸さんはホームページから確認もできますし、電話での確認も可能です。

再配達の受付もHPからできます。

ヤマト運輸荷物お問合せシステム
電話:0120-01-9625

佐川急便

佐川急便さんのお荷物もこちらお問い合わせができます。

佐川急便お荷物問い合わせ

日本郵便

楽天では日本郵便も多く使われますね。

日本郵便のお荷物お問合せはこちら

不在で受け取れなかったお荷物の再配送を申請する場合はこちら

↑目次に戻る

 

配送業者でも確認できない?

配送業者のホームページで伝票番号を入れて確認してみても、出てこないということもあります。

なぜ?

これは、配送業者に商品が渡ったけれども、配送業者にてそのお荷物のデータが登録されていない状態だと予想されます。

この場合でもまずは少し待ってみましょう。

↑目次に戻る

 

それでも届くかどうか心配なときは

発送状況は確認できたものの、

それでも本当に商品が届くのか心配だ
いつまでたっても届かない

などというときには、注文したショップに問い合わせてみることをおススメします。

各ショップの会社概要内にある「お問合せ」から問い合わせることができますよ。

↑目次に戻る

 

「配送状況を確認できません」のまま商品も届かないときはどうする?

↑目次に戻る

配送状況を確認しても、何日も「配送状況を確認できません」という表示が出ていたり、発送準備中という表示だったりすると、不安になりますよね。

さらに、何日経っても商品も届かないというのもさらに不安を呼びます。

中には〇日以内には届きますという表示があるにもかかわらず、その期日以内に届かないということもあるのです。

そんな時はどうしたらいいでしょうか?

まずは、

ショップからのメールがないか確認しましょう。

お取り寄せなどは1週間ほどかかる場合もありますし、遅れる場合はお知らせがあるはずです。

また、

〇日以内というのも、営業日を基準に考えられることがほとんどなので、週末をはさんでいたり、年末年始やゴールデンウィークなどのように長期の休みをはさんでいたりすると、その後ということにもなりかねませんね。

そうしたことを踏まえて、

  • どう考えても遅い
  • しかもお知らせもない

となればショップに確認しましょう。

もう一つ考えられるのは、

追跡できないメール便などで配送されているということはないか?

ということです。

自宅の郵便受けも確認しましょう。

「配送状況が確認できません」という表示なのに商品が届いている…ということもあるようです。

↑目次に戻る

この記事をチェックした人はこんな商品をチェックしています! 


 

 

まとめ

↑目次に戻る

ネットショップでのお買い物は、ネット環境さえあればいつでもどこでもできるので、とっても便利ですよね。

もちろん私もよく利用します^^

しかし便利な反面、配送が遅れたり、配送状況が不明だったりと商品が届くまで不安になることもあるので、そういうデメリットも踏まえてお買い物するのが良さそうです。

楽天でのお買い物の後に「配送状況が確認できない」という時は、

  • 注文直後
  • 出荷準備中から変わらない
  • ショップがお休み
    ※要チェック
  • 注文を受けてから商品を取り寄せる
  • 配送状況不明とでる
  • 配送状況が変わらないのに商品が届いた

といった状況が考えられます。

それでも、

  • 確認ができない
  • 早く商品を受け取りたい

という場合は、やはりショップに直接にお問合せしてみることをおススメします。

また、

運送会社の伝票番号などが分かる場合は、運送会社のHPで照会してみると、配送状況が分かることもあるので参考にしてくださいね。

 

急ぎのお買い物の場合は、「いつごろ受け取れるのか?」ということをあらかじめ問い合わせたうえで注文するのが無難ですね。

楽しいお買い物のはずが、不安とイライラに悩まされないように事前に対処することも楽しいショッピングのポイントになるかと思います。

楽天での配送状況が確認できないときの参考になれば幸いです。

↑目次に戻る

amazonミュージックの値段は?解約の仕方も含めわかりやすく料金プランや特徴を比較amazonミュージックの値段についてまずわかりやすく分類すると、「Free」「Prime」「Unlimited」「HD」の4種類。そして有料のもの全てに「無料期間」があります。なのでまずは無料で試してみるのがおすすめ!(ダウンロードも無料!)というわけで、それぞれのプラン(月額)やその他料金について。...
amazonミュージックプライム会員なのにunlimitedが1080円?iPhoneで月額780円で使う方法は?amazonミュージックプライム会員なのに780円のはずなのに1080円の請求が来たって経験はありませんか?というわけで、Amazonプライム会員なのにアンリミテッドが1080円の理由とは?、iPhoneで月額780円で利用する方法、Amazonミュージックとは?、Amazonミュージックの主な機能と特徴、Amazonミュージックのプランについて、他の音楽アプリとの違い、アンリミテッドの年払い、無料で利用する方法、Amazonミュージックの支払い方法、Amazonミュージックの解約方法、について。...
【amazonミュージックステーションとは】気になる通信料はかかる?など使い方についてAmazonミュージックステーションって?どういうもの?どうやって使うの?という疑問を抱いてそのまま...というわけで、「Amazonミュージックステーションとは何か?」「Amazon Musicの「ステーション」と「プレイリスト」の違いについて」「Amazonミュージックステーションはどうやって使う?」「Amazonミュージックステーションとプレイリストは違うもの?」「Amazon Music フリーでもステーションが再生できる?」「AmazonMusicプライムとアンリミテッドではステーションに違いがあるのか?」「Amazonミュージックステーションを聴くときに通信料はかかる?」「通信量を節約するにはどんな方法があるのか?」について。...
【アマゾンミュージックの料金を確認する方法】プランの変更や解約の仕方も解説アマゾンミュージックの料金は確認したことがありますか?「無料体験していたけど料金が知らないうちに引き落とされていた」「知らない間に料金が引かれていた」なんてこともsつようです。というわけで「Amazon Music Unlimitedの料金確認方法は?
」「Amazon Music Unlimitedのプラン変更や解約の方法
」「Amazon ミュージック 各種プランのおさらい
」「Amazon ミュージックの主な機能
」「Amazon ミュージックの特徴、他の音楽アプリとの違い」「
Amazon ミュージックの支払い方法
・Amazon ミュージック登録プランの確認の仕方」
「Amazon ミュージックの各種プランを解約(退会)する方法は?」「知らないうちに有料にならないように注意しておくこと」について。...
マイナーだけど一生食べていけるすごい資格19本で比較的簡単なものジャンル別!「会社をやめても一生食べていけるすごい資格ないかな...」「取ってよかった資格で女性向きなのないかな...」「持ってるだけで金になる資格ってないかな...」こんな思いを持ってる人は多いはずです。ということで、7つに分類して、資格の中でも比較的簡単にとれる(習得できる)ものを19本選んで調べてみました。...
つくし
つくし
以上!
今回はここまで!

COMMENT