つくし屋
TOP
プロフィール
お問い合わせ
78F3E47C-7936-4CF1-9999-D677F9191CD6_1_105_c
つくし
2021年2月8日
詳細はアイコンをクリック↑
つくし
ドラマ、中継などなど、いろんな音の仕事をさせていただきました名古屋のつくしです。かけだし音声さんのための基礎知識と、その他書きたい記事を、ぼちぼちと。温泉好き。
人気記事
おすすめ記事
撮影技術の新人さんの教え方(育て方)実践記まとめ。育成、研修で指示待ち人間に育てないことがコツ
YouTubeなどの動画制作で音声さんおすすめのワイヤレスマイクはこれ!「RODO WIRELESS GO」
毎日筋トレで早く結果を出すためには、プロに教えてもらうことです!おすすめオンラインフィットネス2社
Tシャツへワイヤレスピンマイク(ラベリアマイク)を仕込む場合の装着方法、送信機の隠し方
ENGの台本、スケジュールの見方。ルーティン業務でも現場到着までにしておくこと
音声機材おすすめは?レンタルする時にも参考に!そろえておきたいENG機材
ワイヤレスが使えない!有線ピンマイクのケーブルのはわせ方。配線はモニターの中の見た目が全てです。
【名古屋から車で2時間で行ける日帰り温泉】実際に行ってきた体験記!立ち寄りスポットと合わせてご紹介
ワイヤレスマイク(ラベリアマイク)の使い方3 チャンネルとレベルの設定
音声の仕事とは、文字や言葉を具体的な音に変換することです
カテゴリー
つくしの雑記
撮影技術
人気記事
HOME
78F3E47C-7936-4CF1-9999-D677F9191CD6_1_105_c