※アフィリエイト広告を利用しています。
つくしの雑記 PR

【にんにくの口臭を消す】すぐに食後でも効果がある飲み物や方法はある?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ニンニク料理を食べる予定じゃなかったんだけど、つきあいで思いっきり食べちゃった!明日朝イチの会議、大丈夫か?」
「おいしい餃子を食べたけど、この後、取引先の人と商談があるんだった…匂うかなぁ?」

こんな経験、一度や二度はあるのではないでしょうか。

事前にわかっていれば対策できたかもしれないけど、予定外のことってよくあるものですよね。

もちろん、そういうミーティングやデートがあるというわけじゃなくても、お昼にニンニクを食べて会社に戻るのもなんとなく気になるものです。

ニンニクの匂いってけっこうきつくて周りの人が気づいたりしますからね。

ということで、

などなどにんにくの口臭を消す方法について調べてみました。

さっそく見ていきましょう。

.

ニンニクの口臭、食後でも効果がある飲み物

↑目次に戻る

口臭を消すには、マウスウォッシュやブレスケア商品を使ってみたり、歯磨きをしたりということを真っ先に考えるかもしれません。

でも他に、普段飲んでいるような飲み物でも消臭効果があるとしたら、どうでしょう?

外食の後にも、すぐに飲んで口臭対策できるというのはありがたいことですよね。

ニンニクの口臭を消してくれる飲み物を紹介していきましょう。

 

ニンニク口臭に効く飲み物1
リンゴジュース

まずおススメしたいのはリンゴジュース。

リンゴにはポリフェノールが豊富に含まれています。

このポリフェノールがなぜニンニクにいいかというと、ニンニクの匂いの元になる「アリシン」という成分を分解してくれるからなのです。

なので、リンゴを丸かじりするというのも効果的ですが、簡単に飲み物でという場合には、りんご果汁100%のジュースがおススメです。

果汁30%じゃだめか?

という疑問もでてきますが、ポリフェノールはりんごの皮の部分に多く含まれているので、100%のほうが良いでしょう。

↑目次に戻る

 

ニンニク口臭に効く飲み物2
ウーロン茶

ニンニクの匂いの元は「アリシン」という成分ですが、これが体の中に取り込まれると「アリルメチルスルフィド」という物質に変化します。

これによってあの強烈な匂いになってしまうのですが、ウーロン茶を飲むことで、この成分を取り除くことが出来ると言われています。

なので、ニンニク料理を食べた後にウーロン茶を飲むことで口臭予防に効果が期待できます。

↑目次に戻る

 

ニンニク口臭に効く飲み物3

水分を摂るというのも消臭を助けてくれます。

水を飲むことで、体の巡りがよくなり、匂いの元えあるアリシンが体に吸収される前に分解もしくは排出させることができます。

もっとも、腸に吸収されてしまうと、血液を通して体中にアリシンが運ばれ体からも匂いを感じるようになるのですが、そうした場合でも、水分を多く摂ることでより早くそのアリシンを外に排出することができるので、水を飲むことをおススメします。

水分なら何でもいいのか?
お茶でもいいの?

と疑問に思う人もいるでしょうけれど、お茶やコーヒーなどは利尿作用があり、逆に水分不足になったり、口の中が乾いて口臭がきつくなることもあるので、水やレモン水などがおススメです。

↑目次に戻る

 

ニンニク口臭に効く飲み物4
牛乳

牛乳もニンニクの口臭を抑えてくれるのに役立ちます。

牛乳にはカゼインというたんぱく質が含まれていて、これがニンニクのアリシンと結合し、ニンニク臭に働きかけてくれるのです。

また、このたんぱく質が胃腸をコーティングして、ニンニクが体内に入っても腸内に吸収されるのを防いでくれるのです。

そのため、牛乳を飲むのは、「食べる前」が一番良いのです。

じゃあ、食後じゃ意味がないのか?

といえば、そういうわけでもありません。

食後では牛乳の効果も落ちてしまいますが、それでも長い目で見た場合、牛乳を飲んだほうが、口臭をやわらげることができるので、飲まないよりは飲んだ方が良いですね。

この牛乳を飲むときには、人肌程度に温めて飲むと、体になじみやすくなるので、少し温めて飲むのもおススメですよ。

↑目次に戻る

 

ニンニク口臭に効く飲み物5
コーヒー

コーヒーにはタンニンが多く含まれていますが、このタンニンに強い消臭効果があります。

また、コーヒーに含まれているポリフェノールは高い抗酸化作用がありますが、これも匂いの元になるアリシンと結びつき、分解・吸収することで匂いを抑えてくれる働きをしてくれます。

タンニンが多いのはアメリカンコーヒーなので、アメリカンコーヒーが一押しです。

↑目次に戻る

 

ニンニク口臭に効く飲み物6
青汁

青汁は好き嫌いがあると思うので、苦手でなければ青汁もおススメです。

でも、なぜ青汁が良いのでしょう?

青汁には、緑茶などに含まれている匂いを抑える成分である「カテキン」が緑茶の5~6倍くらい含まれているのです。

カテキンがたくさん含まれているので、口臭予防に最適ですね。

↑目次に戻る

 

ニンニク口臭に効く飲み物7
緑茶

緑茶もカテキンが多く含まれていますのでニンニクの匂いを消す働きがあります。

ただ、緑茶の場合は、やはり食前に飲むほうが効果が高いとされていますので、あらかじめわかっている場合には食前に飲みたいものですね。

しかし、食後でもカテキンによる消臭作用はありますので、濃い目の緑茶を飲むのも一つの方法です。

↑目次に戻る

 

ニンニク口臭に効く飲み物8
飲むヨーグルト

ニンニクを食べた後には、ヨーグルトも口臭対策に効果があると言われています。

特に、リンゴが入ったヨーグルトを食べるとより効果的だとか。

そうしたことから、飲むヨーグルトも効果ありではないでしょうか。

リンゴ果汁や果実の入った飲むヨーグルトを選んでみるのも良いかと思いますよ。

↑目次に戻る

 

ニンニク口臭に効く飲み物9
ハーブティー

ニンニクの匂い消しに有効なハーブもあります。

パセリ、バジル、ミント、セージなどといったハーブがポリフェノールが含まれていて、アリシンに対して働きかけてくれます。

パセリは料理についていれば、一緒に食べると良いですが、食後にはミントティーやカモミールティーといったハーブティーを飲むのも口臭対策に効果があります。

↑目次に戻る

 

食後にニンニクの匂いを消す方法

食後にニンニクの口臭を消す飲み物を紹介してきましたが、「飲む」ほかにも何か匂いを消す方法があるのでしょうか?

ということで調べてみました。

 

食後にニンニクの口臭を消す方法1
歯磨き

真っ先に思いつくのは歯磨きではないでしょうか。

ミント系の香りの歯磨き粉がおススメですが、歯磨きも念入りにするのがおススメです。

その手順は以下の通りです。

  1. 歯磨き前にぬるま湯でよくうがいをする
    ニンニクの匂いは熱に弱いので、ぬるま湯がおススメ。
    クチュクチュうがいにガラガラうがいもするとより効果的です。
  2. 歯ブラシだけでブラッシング
    まずは歯磨き粉をつけずに、ブラシだけで歯間や歯垢に残った食べかすや匂いを摂ります。
  3. 歯磨き粉をつけてブラッシング
    汚れは泡でとれるので、度々ブラシに水をつけながら細かい泡をたてながら磨きます。
  4. 舌もブラッシング
    舌にも匂いの元がついています。舌苔といいますが、これが匂いを発するので、優しく丁寧にブラッシングして落としましょう。

↑目次に戻る

 

食後にニンニクの口臭を消す方法2
ブレスケア

歯磨きに並んで思いつきやすいのがブレスケアです。

ガムをかんだり、マウスウォッシュで口をすすいだり、またタブレットなどを口に入れて口臭ケアを普段からしている人もいるかもしれませんね。

ここでおススメ商品も紹介しておきましょう。

噛むブレスケア
アソート


 

噛むブレスケアということで、レモン、ピーチ、グレープの3種類の味が入っています。

スーッとした感じが口の中で広がり、お腹まで届けてくれるので、体の中から出てくる匂いの対策に良いですね。

カラフルなパッケージはコンパクトなので持ち運びにも便利です。

ブレスオン
使い切りタイプ


 


マウスウォッシュです。1回分ずつ個包装されているので、持ち運びに便利ですね。

カバンに入れておけば、外食した時でもトイレなどでささっと口の中をスッキリさせることができますね

キシリトールガム

口臭対策にガムをかむというのも有効です。


 


中でもキシリトールガムがおススメ。

さわやかな香りがニンニクの匂いを抑えてくれますし、ガムをかむことで唾液が多く分泌され、口臭の緩和に役立つと言われています。

長い間噛むとより効果的ですよ。

↑目次に戻る

 

食後にニンニクの口臭を消す方法3
ごま油で口をすすぐ

ごま油は粘り気があり、これが口の中の匂いの元を取り除いてくれます。

ごま油を口に含んでぶくぶくと口をゆすぎます。

大げさに口を大きく動かすと唾液がたくさん分泌されて、口の中がよりキレイになりあす。

ごま油がサラサラになったら吐き出して水で口をすすぎましょう。

水だけでは落ちない頑固な匂いの元を取り除いてくれるので、こちらもおススメです。

↑目次に戻る

 

食後にニンニクの口臭を消す方法4
チョコや果物を食べる

食後にチョコを食べるとニンニクの口臭が気にならなくなるといいます。

これはチョコレートのポリフェノールが口と体の中に残ったニンニク臭を抑えてくれるのです。

チョコレートは携帯にも便利なので、カバンに入れておくと便利ですね。

また、リンゴジュースが口臭を消すのに役立つというのは先述の通りですが、りんごを丸かじりして食べるというのも、もちろん有効なわけです。

その他にも、ブルーベリーやキウイといった果物もポリフェノールが多く含まれているので、同じ効果が期待できますね 。

↑目次に戻る

 

食後にニンニクの口臭を消す方法5
入浴、運動

即効性があるわけではありませんが、食べた日の翌日までニンニクの匂いを残さないためには、入浴や運動で汗をかいて、老廃物や毒素を外に排出するという方法もあります。

腸に吸収された匂いの元は血液を通して体中にめぐってしまうわけですが、それを体外に排出するには、体の代謝をアップさせて、老廃物を積極的に外に出すようにしてあげると良いわけです。

手っ取り早くできるのが入浴や運動というわけです。

また、便秘気味の人はお通じをよくすることで、体の中に匂いの元がとどまるのを避けることができ、匂い対策につながりますよ。

↑目次に戻る

 

ニンニク料理を食べながらでも口臭対策ができる?

↑目次に戻る

食後にニンニクの口臭対策ができる飲み物や方法を見てきましたが、食事前には間に合わなかったけど、もしかして食べながら何か対策ができるのでは?と思い、こちらも調べてみました。

 

チーズを食べる

牛乳と同じく乳製品なので、チーズにもたんぱく質が豊富です。

ニンニクとチーズを一緒に食べるとアリシンの働きを止めて、体の中にこもる匂いをやわらげてくれる効果が期待できます。

↑目次に戻る

 

サンチュを食べる

韓国焼肉にはつきものの「サンチュ」。
これを一緒に食べることで、ニンニクの匂いをやわらげてくれます。

韓国ではニンニクも生だったり焼いたものを焼肉と一緒にサンチュで包んで食べますが、口臭予防も兼ねているというわけですね。

↑目次に戻る

 

セロリ・パセリ

セロリやパセリといった香味野菜も口臭予防になる野菜です。

ニンニク料理についていたらこうした野菜も積極的に食べるようにすると良いですね。

↑目次に戻る

 

ニンニクの口臭はどのくらい続く?

↑目次に戻る

さて、このニンニク料理を食べたあとの口臭ってどのくらい続くのでしょうか?

体内に吸収されてしまうと、なかなかこの匂いは頑固で、16時間ほどとどまると言われていますが、これも個人差があり、48時間とどまっているという場合もあるわけです。

身体の中にニンニクの匂いの元があると思うと、匂うかな?と気になりますよね。

ただ、口臭の場合は、約3時間ほどで気にならなくなると言われています。

とはいえ、多く食べた場合には、もう少し長くなるかもしれませんし、食後に何の対策もしないと3時間ではすまないかもしれません。

しかし、約3時間という目安をもって、予定を立てるということもできますし、食後には念入りに歯磨きをしたり口臭ケアをすることで、安心して人に会うこともできますので、こうした知識も覚えておきましょう。

↑目次に戻る

 

まとめ

↑目次に戻る

ニンニクを食べた後の口臭はかなりキツイですよね。

おいしく食べるのは良いのですが、その後に周りに嫌な思いをさせていないか、気を使うのもマナーの一つです。

食後でも間に合う口臭対策を紹介してきましたので、ぜひ参考にして、できることからやってみたらいいかと思いますよ。

また、いざという時のためにも口臭予防のアイテムをカバンに一つ入れておくと安心ですね。

↑目次に戻る

つくし
つくし
以上!
今回はここまで!

COMMENT