ビジネスの場面で普段から着ているスーツ、礼服、喪服。
男性の場合どれも似たようなものなので、
違いって何だろう?同じじゃダメ?
って考えたことありますよね。
スーツも礼服もそう安いものでもないので兼用できたらいいなあ〜
と思っている人、いますよね。
というわけで、
について。
目次
【ビジネススーツ/礼服/喪服】違いは?
ビジネススーツは良くご存知の通り、ビジネスなど普段から着ることができるスーツです。
カジュアルなものではなく、仕事で着るのが普通ですね。
礼服というのは、冠婚葬祭の時に着るフォーマルウエアです。
礼服にも種類があり、
- 正礼服
- 準礼服
- 略礼服
があります。
これらは、結婚式などの場で、その立場によって着る服がちがってきますし、昼と夜でちがうということもあります。
冠婚葬祭に着るのが礼服だといいますが、その中に「喪服」も含まれます。
ただし、喪服はお葬式、弔事の時にだけ着るものとされています。
おおまかな違いはこんな感じですね。
【ビジネススーツ/礼服/喪服】見た目も違う?
では、ビジネススーツと礼服や喪服とは見た目にも違いがあるのでしょうか?
なんとなく違うなとは思っていても何がどう違うかっていうのは良くわかってないことが多いですね。
それはまず、
黒の色が違うんです
え?黒って黒じゃないの?
って思いますが、黒にもいろんな黒がありますよね。
素材によっても微妙に違ってきます。
礼服の黒は濃い黒、深い黒とでもいいましょうか、真っ黒という表現が合ってるかもしれませんね。
考えてみるとそうですよね。確かに黒いです。
一方、ビジネススーツの黒はといえば、少しですがグレー系の色が入ってる感じです。
薄い黒とでもいうのでしょうか。
礼服を着ている人たちの中に、黒のビジネススーツを着た人が入ると、すぐに区別がつきます。
自宅でも、礼服とビジネススーツを横に並べて比べてみると色の違いに気づくと思います。
色の違いと同時に、比べて見ると、素材の違いも分かると思います。
ビジネススーツのほうは、ポリエステルなどの合成繊維が使われ、高級な礼服はウールが使われています。
もう一つ見た目でわかる違いは、ジャケットの裾の切れ目です。
ベントと呼ばれるその切れ目は動きやすくするためにあるのです。
ビジネススーツに切れ目があるのですが、礼服にはありません。
この違いは私も初めて知りました。
そういわれれば、礼服には切れ目はないですよね。
こうして見た目にも違いはあるので、兼用というのはどうも難しそうですが、実際のところどうなんでしょう?
【ビジネススーツ/礼服/喪服】兼用できる?
結論:兼用はできません!
ちょっと残念にも思えますが、見た目にもビジネススーツと礼服はちがって見えますよね。
それをどうしても兼用したいと思っても見ている人がひいてしまうこともあるかも。
自分の株を下げるだけになるかもしれませんので気をつけましょう。
ただし、
お通夜というのは別で、知らせをうけて、急いで駆けつけることが多いので
ダークスーツでも大丈夫です。
ところで礼服の中に喪服が含まれていると言いましたが、喪服は弔事専用の服です。
常識的にも喪服を着て、結婚式に行く人はいませんよね。
ではお祝いの場にスーツはどうなのでしょう?
結婚式に招待されて参加するというときに。ビジネススーツでもいいんじゃない?って思うこともあります。
結婚式に参加するときにビジネススーツは避けたほうが良いのですが……
でも、どうしてもスーツも他にない…..
という場合には、ちょっとしたコツで着ることもできます。
ネクタイを華やかにしたり、ポケットチーフをつけてビジネススーツっぽさから脱出するという方法です。
できれば礼服でといいたいところですが、事情がある場合はこういう方法で切り抜けても大丈夫でしょう。
【ビジネススーツ/礼服/喪服】全部揃えた方がいい?
ビジネススーツも必要なら、礼服や喪服も必要。
でも全部揃えるのは、金銭的にもきついなあというのが特に若い人たちの本音ではないでしょうか。
結婚して家庭をもてば、お子さんの入学式や卒業式などという場にも遭遇しますし、仕事で社会に出れば、付き合いで冠婚葬祭の場に参席することも多くなります。
なので服は必要だけれど、スーツ以外は頻繁に着るものでないからという思いにもなるのは仕方がないと思います。
礼服、喪服などはフォーマルウエアを販売しているお店で購入もできます。
が、どうしても負担になると思うときは、
レンタルする。
という方法もあります。
最近ではレンタルで済ませている人たちも多いですよ。
礼服にしても喪服にしても年齢にみあったものにしたいですし、保管の方法によっては虫がついたり。
生地が古くなると着てでかけるのも躊躇することもあるでしょう。
そういうときは気軽にレンタルで借りて着ても全く問題はないでしょう。
ネットで注文して翌日には宅配で届くというものもあります。
近くにそうしたレンタルのお店があれば、足を運んでみても良いでしょう。
そうした方法もあるよってことは頭に入れておくといいですね。
まとめ
スーツと礼服と喪服の違いについて見てきました。
当然と言えば当然なのかもしれませんが、これらの兼用はむずかしいということがわかりました。
すべてをそろえるのが大変であれば、レンタルという方法もありますから、大切なのは、冠婚葬祭に参加するときの気持ち。
その気持ちを表すのがその服であれば、きちんと礼儀をもった服装で臨みたいものですね。
今回はここまで!
COMMENT