つくし屋
TOP
プロフィール
お問い合わせ
razor-1179458_1280
つくし
2019年10月10日
詳細はアイコンをクリック↑
つくし
ドラマ、中継などなど、いろんな音の仕事をさせていただきました名古屋のつくしです。かけだし音声さんのための基礎知識と、その他書きたい記事を、ぼちぼちと。温泉好き。
人気記事
おすすめ記事
【ガンマイクの使い方】どんなマイク?距離があっても使えるマイクとは?
マイクロホンの基礎知識。種類、構造、指向性、
音って何ですか?アナログとデジタルの違いはなんですか?と後輩に聞かれた時にそのまま使える記事
ワイヤレスが使えない!有線ピンマイクのケーブルのはわせ方。配線はモニターの中の見た目が全てです。
【撮影技術の新人育成】マニュアル・チェックシートをつくるためのポイント
ENGの台本、スケジュールの見方。ルーティン業務でも現場到着までにしておくこと
寝ながらイヤホンは危ない?影響ある?枕とかで害にならないおすすめ「寝ホン」5選!
【日帰り温泉を楽しむコツ】まずお出かけは計画の立て方がポイント!快適なスケジュールは夫婦円満の秘訣です
LINEもらいとは?頭分けとは?ホール、舞台、宴会場、イベント、報道発表など、会場から音をもらう方法
社内でピンマイクぶっ壊し事件【撮影現場の失敗談1】
カテゴリー
つくしの雑記
撮影技術
人気記事
HOME
razor-1179458_1280