つくし屋
TOP
プロフィール
お問い合わせ
シリコン型外し方4
つくし
2021年2月15日
詳細はアイコンをクリック↑
つくし
ドラマ、中継などなど、いろんな音の仕事をさせていただきました名古屋のつくしです。かけだし音声さんのための基礎知識と、その他書きたい記事を、ぼちぼちと。温泉好き。
人気記事
おすすめ記事
ワイヤレスが使えない!有線ピンマイクのケーブルのはわせ方。配線はモニターの中の見た目が全てです。
マイクも衣装と考えると準備や現場の作業がガラッと変わります
ピンマイク(ラベリアマイク)を仕込み(隠し)で録る!と判断する状況、理由【映画 / ドラマ】
【音声さんの仕事のコツ】重いミキサーバックを持って自在に仕事をするためには、身のこなし方を訓練しましょう
【ヘッドホンにこだわらなくてもいい】ENGはイヤホンでOK?おすすめモニターイヤホンは?
【名古屋から車で2時間で行ける日帰り温泉】実際に行ってきた体験記!立ち寄りスポットと合わせてご紹介
ENGの台本、スケジュールの見方。ルーティン業務でも現場到着までにしておくこと
ガンマイクのグリップ(タッチ)ノイズの対策、対処法、軽減法
セリフの録り方(とり方)ガンマイク/ブームの使い方
ガンマイクとブームの影を出さないための使い方!対処法!
カテゴリー
つくしの雑記
撮影技術
人気記事
HOME
シリコン型外し方4